台風後、まだ空模様怪しかったんですがプチツー行って来ました。(9/4)
沿岸道路を走り、空しか写って無いww
福岡県大川市東町 モロタ会館跡
会館跡っか、跡形も無く取り壊され現在は歯科医院の駐車場
数年前に行っとけば、見れたのですが。。。
あ、絵はアメブロに合わせて無いのでミニクイかも
で、何か無いかと地元の人に尋ね
訪れたのが此処 昇開橋
以前、駅だったところです。
矢印に注目
ワカンネですよね~
此れでもわかんねかもww
こんな感じで、橋が昇降する訳です^^
柳川も、プチ訪問して来ました。
川下りっか、堀下り?
此処も救命胴衣、付ける/付けさせる 対象になってるとか?
客足遠のくかも・・・・
そ言えば、煙草税がどうたら?
国民の健康を守る為とか言いつつ、一方では700円までは大丈夫とか安易な考え・
矛盾した考えww
煙草を吸わない人は、増税賛成が多いらしいけど安易な増税には反対です。
煙草税で思う様、増収無ければ 敵は増税その2~3を考える ア ホ な奴等ですから、酒税/車税/所得税/消費税 モロモロ なんぼでも増税に飛び火する恐れ
そんな事考えながら帰って来ました。
いつも邪魔してるバイク屋さん(ドカは常連の○○さん)
店主は、SS250調整中でした。
左が持ち主、オクで落札したそうですが届いた時点ではロケットカウル付いてて
フレームはパールホワイト、外装 ド派手なラメ塗装
オリジナルに戻したいそうですが、なんぼ掛かるんやろ?