余土地区総合運動会への参加者には今日から弁当券、お菓子券をお届け | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

余戸南地区の運動会の出場者については、町内会毎に割り当てて出場者を探してきた、町内会の調整などでやっと出場者が決まりました。

余戸南地区ではここ数年は独自のプログラムを作成してきたが、今年は余戸南払川第一町内会ではここ数年続けているプログラムを作成し、運動会のゲームに出場しない世帯にもポスティングをおこない配布する。

また、ゲームに参加する世帯の方のは「弁当券」を大人と、リレーに出場する子供にも配布する、それとは別に子供には「お菓子券」も配布する、今日から晴れ間をみて行いますので、もう少し待ってください。

また、子供会も今年はいろいろ届け物があるようです、こんな方法がいいのかどうかは来年どうするかですね。

今年はいろいろ面倒なことが多すぎる、これで継続させることが出来るのでしょうか?

怪我をしないように頑張りましょう!