第二回町内会長会が開催されました。 | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

余戸町内会連合会主催の第二回町内会長会が開催されました。

令和5年9月9日(土) 18:30

余土公民館2階大会議室

・環境美化対策

  市民大清掃は中止

・各種助成金の交付

  敬老助成金などが交付されました

・秋祭り

  約4年ぶりの余土地区秋祭りが開催されます。

   秋祭り神輿渡航打合わせ会議

   9月30日(土) 18:30~

・余土地区自主防災訓練

  10月22日(日) さくら小学校で実施

 

などが議題でした。

自主防災訓練では従来のような町内会名のプラカードは不要とのことです。

また、余土地区防災研修会が、9月29日(金)19:00~

20:30余土公民館2階

テーマ:大雨、台風、余土地区の豪雨災害に備える!

 

秋はいろいろ忙しいね。