今日は余戸の善喜寺、施餓鬼法要です! | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

数日前にお願いしたおかげか、曇り空。

昼間は暑い。

今朝の8時ごろから運営委員の人が集まって、善喜寺の令和3年度「施餓鬼法要」の準備をした。

本堂に幕をかけ、二つの小堂にも幕をかけた。

一年ぶりという事でも、これでいいか、それはダメかと言いながら約

一時間でほぼ終わったが、本堂の清掃やお花の手配。

 

本堂の周りの清掃は20数年お世話をしてくれている山本さんが雑巾で拭き掃除をしてくれている。