こんにちは、あくびです。

 

先週の木曜日、9日に

横浜KAATにて上演中の

オペラ座の怪人を観劇してきました。

 

劇団四季の公演は、

20数年前にライオンキングを観て以来です。

 

失礼なもの言いになりますが、

特にすごく思い入れがあるとか

キャストに推しがいるとか

ではなくて、

 

単に、横浜で観られるし

オペラ座の怪人って有名だから

一回くらい観てみようかなって

かる~い気持ちでした。

 

なので、座席も

一番お手頃なC席です。

3Fなのですが、かなりの急こう配。

おかげで、前の人の頭とか

まったく気にならずに、集中できました。

 

上から見下ろす形になりますが、

全体が見渡せますし、

オペラグラスを使えば、

キャストさんのお顔の表情もちゃんと見えます。

 

舞台が キラキラしてました。

別世界にきたみたい。

 

それに、やはり

プロ中のプロ。

ダンスも 歌も すべて

素晴らしかったです。

 

幕が降りてから、

ジワジワ~と

なんともいえない気持ちが

湧き上がってきました。

 

周りのお客さん達

みなさん、スタンディングオベイション

惜しみない拍手を送っていました。

 

素晴らしかったです。

 

でも、1階席から見たら

また違う感動が得られるだろうな。

 

怪人の心を溶かしたのは、

やはり 

慈愛っていうのかな

やさしい気持ち

なんだろうなっ。

 

人間って

愛を求めて生きてるんだなあ。

 

 

もう一度、見に行きたいなあ。

(S席売れきれ・・トホホ)

 

・・・・・・・・・・・

関内に来たからには、

必ず立ち寄る

ホテルニューグランド

 

今月のロビーのお花

ん? トピアリーみたいな?

ちょっと変わってますね。

 

山下公園は、バラが満開でした。

写真スポット

 

横浜ガーデンネックレスのマスコットちゃん

ガーデンベア💛っていう名前らしい。

 

いろいろなお花が咲き誇る

良い季節になりました。