【洋楽和訳】Future Nostalgia - Dua Lipa | ぽっぷすわやく

ぽっぷすわやく

洋楽ポップス中心に、自分なりに和訳してみます!

 

 

"Future Nostalgia" by Dua Lipa

 

今日はDua Lipaの生配信ライブ、"Studio 2054"を視聴してきました!

全てがもう良すぎて泣いちゃった・・・

 

 

もうライブ配信どころか、

ワンカットのライブ映画を観ているようでした。

 

■ ライブのコンセプト

『万華鏡のように時空、宇宙、ミラーボール、ローラーディスコ、バケットハット、重いベースライン、そして時代を超えた世界中のクラブカルチャーをロケットで旅をする』 だそうです星空

 

 

アルバムコンセプトにぴったり!

衣装、ライティング、振付やスタジオも全てがコンセプトにばっちり合っていました夜の街

 

 

ローラースケート場でディスコ、楽しそう!!やってみたい~~~。

話でしか聴いたことがないけど、日本にもあったのだろうか、、?

 

 

■ ライブのスペシャルゲストも盛り沢山!

 

エルトン・ジョン(映像のみ):『ロケットマン』を数分間熱唱。

インスタライブでデュアと話した時に、『なんて賢い子なんだろう!』と感動したそう。

その後ライブに一緒に参加しないかと誘われたところ、二つ返事でOKしたそうな。

(個人的にはなんかデュエットとかしてほしかったなw)

 

 

 

マイリー・サイラス(映像のみ): Prisonerで共演

 

 

 

 

カイリー・ミノーグ(本人)

新曲の"Real Groove"をデュアと披露。

80年代!!って感じの曲でコンセプトにもぴったり!

 

 

 

Angèle (本人)

今アツいベルギーのシンガーソングライター!
11月にDuaと新曲『Fever』を発表。

英語とフランス語で歌うおふたり・・・官能的・・・素敵・・

ふたりとも1995年生まれの同い年だって!信じられない…神。

 

 

 

■ 来年の9月からFuture Nostalgia Tourも開催を予定しているそう!

日本にも来てほしいーー!!(コロナもその頃には落ち着いてるといいな...)

未来的だけど、どこか懐かしいアルバムを作りたいと語っていたデュアちゃん!

最近の80年代ブームにぴったりハマる音楽がいっぱい詰まってて、大好きなアルバムです💛

 

今回は彼女のライブ記念を祝して!

最新アルバムの名を冠したのオープニング曲、

"Future Nostalgia" を取り上げます💛

 

[Intro]
Future

未来
(Future nostalgia)

未来への懐古

※なんか日本語にするとダサいw フューチャー・ノスタルジアのままにしますw
(Future nostalgia)
(Future nostalgia)

[Verse 1]
You want a timeless song, I wanna change the game

あなたは不朽の名曲が欲しい、私は時代を変えたいの
Like modern architecture, John Lautner coming your way
現代美術のように、ジョン・ロートナーのようにあなたの元へ向かうよ

I know you like this beat 'cause Jeff's been doin' the damn thing
このビート好きでしょ、ジェフが最高の仕事をしてくれてるから

※彼女のプロデューサー、Jeff Bhaskerのことですw 

You wanna turn it up loud, Future Nostalgia is the name (Future nostalgia)
音量を最大にしたいでしょ、Future Nostalgiaが名前よ

[Chorus]
I know you're dying trying to figure me out

私のことを理解しようとしてるでしょ
My name's on the tip of your tongue, keep running your mouth
私の名前をよく思い出して、喋り続けてよ

You want the recipe, but can't handle my sound
どうやってるか知りたいよね、けどこのサウンドは超えられない

My sound, my sound (Future, future nostalgia)

私のサウンド、私のサウンドを(Future, future Nostalgia)

[Post-Chorus]
No matter what you do, I'm gonna get it without ya (Hey, hey)

あなたが何をしようと、あなたなしでやって見せるわ
(Future nostalgia)
I know you ain't used to a female alpha (No way, no way)
あなたは女性のアルファには慣れてないでしょ(ありえない、ありえない)

※αというのは、『自主的・群れのリーダーを成す人』を指します

(Future nostalgia)
No matter what you do, I'm gonna get it without ya (Hey, hey)
あなたが何をしようと、あなたなしでやって見せるわ
(Future nostalgia)
I know you ain't used to a female alpha (No way, no way)

あなたは女性のアルファには慣れてないでしょ(ありえない、ありえない)

(Future nostalgia)

[Verse 2]
Can't be a rolling stone if you live in a glass house (Future nostalgia)

ガラスで出来た家に住んでいては、坂を転がる石にはなれないわ

You keep on talking that talk, one day, you're gonna blast out
口先だけでしゃべってな、いつか自爆するよ

You can't be bitter if I'm out here showing my face (Future nostalgia)

私がこんなに顔を出しているのに、機嫌悪くならないでよ
You want what now looks like, let me give you a taste

『今』がどう見えるのか、味わわせてあげる

 

[Chorus]
I know you're dying trying to figure me out

私のことを理解しようとしてるでしょ
My name's on the tip of your tongue, keep running your mouth
私の名前をよく思い出して、喋り続けてよ

You want the recipe, but can't handle my sound
どうやってるか知りたいよね、けどこのサウンドは超えられない

My sound, my sound (Future, future nostalgia)

私のサウンド、私のサウンドを(Future, future Nostalgia)

[Post-Chorus]
No matter what you do, I'm gonna get it without ya (Hey, hey)

あなたが何をしようと、あなたなしでやって見せるわ
(Future nostalgia)
I know you ain't used to a female alpha (No way, no way)
あなたは女性のアルファには慣れてないでしょ(ありえない、ありえない)

(Future nostalgia)
No matter what you do, I'm gonna get it without ya (Hey, hey)
あなたが何をしようと、あなたなしでやって見せるわ
(Future nostalgia)
I know you ain't used to a female alpha (No way, no way)

あなたは女性のアルファには慣れてないでしょ(ありえない、ありえない)

(Future nostalgia)
 


[Bridge]
You can't get with this if you ain't built for this

体力がなければ、私についてこれないわ
You can't get with this if you ain't built for this
体力がなければ、私についてこれないわ

I can't build you up if you ain't tough enough
もっとタフでないと、あなたを作り上げられないわ

I can't teach a man how to wear his pants (Haha)
男の人にパンツの履かせ方なんて教えられないからね
 

[Chorus] x2
I know you're dying trying to figure me out

私のことを理解しようとしてるでしょ
My name's on the tip of your tongue, keep running your mouth
私の名前をよく思い出して、喋り続けてよ

You want the recipe, but can't handle my sound
どうやってるか知りたいよね、けどこのサウンドは超えられない

My sound, my sound (Future, future nostalgia)

私のサウンド、私のサウンドを(Future, future Nostalgia)


[Outro]
(Future nostalgia)
(Future nostalgia)
My sound, my sound, my sound

私のサウンド、私のサウンドを(Future, future Nostalgia)


(Future, future nostalgia)