なんと!!あの百科事典WikiにKissBeeが!!嬉しい~♪ | 朝日奈 美空オフィシャルブログ Powered by Ameba

なんと!!あのウィキペディア(Wiki)に

KissBeeが載っています!!!!!!!




嬉しいよぉぉぉぉぉぉぉぉお♪




その記事 こちらと


ja.wikipedia.org/wiki/Kissbee


ウィキペディア→http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Kissbee


→クリックしてみてねハート



とべない方もいるので

一部?紹介させてもらうと。。。と


Kissbee

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: 案内検索
Kiss Bee
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2014年 -
公式サイト Kiss Bee ~等身大美少女ユニット~キスビー
メンバー
鷹野日南 (リーダー)
朝日奈美空
椿明来
中山星香
稗田智優
高辻千夏
太田和さくら
山口瑠璃

Kiss Bee(きすびー)は、ガールズサイトCharm UP Girlsから選抜されたガールズユニット。



概要[編集 ]

2014年4月に結成された8人組アイドルグループ。メンバーは全員ガールズサイト"チャームアップガールズ"に登録しており、読者モデルなどとして活躍していたメンバーもいる。

また、同年10月には関西圏在住のメンバーが"Kiss Bee West"として活動を開始している。

メンバー[編集 ]

鷹野日南2000年 3月21日 - )
Kiss Beeのリーダー。Charm Up Girls専属モデルでもあり、ニックネームは"ひなちょす"。Kiss Bee初期メンバー。
朝日奈美空2000年 5月28日 - )
ニックネームは"みくちゃむ"。Kiss Bee初期メンバー。Kiss Bee活動開始以前はピチレモン の読者モデルもしていた。
椿明来2001年 6月11日 - )
ニックネームは"めめたん"。Kiss Bee初期メンバー&最年少メンバー。2015年公開予定の映画"早乙女四姉妹"に出演している。
中山星香1995年 7月5日 - )
Charm Up Girls専属モデルでもあり、ニックネームは"ぱいせん"。Kissbee二期メンバー&最年長メンバー。自己紹介は「中学七年生、みんなのぱいせんこと中山星香です」となっており、会場の微かな笑いを誘う。
稗田智優1999年 6月8日 - )
Kiss Bee Westのリーダー。ニックネームは"ちゆう"。Kissbee二期メンバー。
高辻千夏2000年 8月21日 - )
Charm Up Girls専属モデルで、創刊新雑誌『VIOLETTA』の専属モデルとなることが発表されている。Kiss Bee二期メンバーであり、Kiss Bee Westのメンバーでもある。
太田和さくら2000年 2月3日 - )
ニックネームは"さくぽむ"。山口瑠璃と一緒に2014年8月に初めてのKiss Bee研究生となり、Kiss Bee2014年12月28日に正規メンバーへ昇格した。
山口瑠璃1996年 3月14日 - )
ニックネームは"りりぼん"もしくは"るりぼん"。太田和さくらと一緒に2014年8月に初めてのKiss Bee研究生となり、Kiss Bee2014年12月28日に正規メンバーへ昇格した。

来歴[編集 ]

2014年[編集 ]

  • 4月 鷹野日南、朝日奈美空、椿明来の三人で結成。
  • 5月31日 渋谷HAZARDで行われた"Girls Theatre Vol.1"で初ライブ。
  • 8月26日 公式Twitterにて東京と大阪で正規メンバーと研究生のオーディションを行ったことを発表。
  • 8月28日 新宿ReNYで行われた"Girls Theatre Vol.4"で中山星香、稗田智優、高辻千夏の3名が2期生としてお披露目&初ステージを踏む。
  • 10月11日 渋谷REXで行われたライブで研究生の太田和さくらと山口瑠璃がステージデビュー。
  • 11月8日 10月末には販売されると言われていたデビューシングルの"泥だらけの花"が完成し、ライブ会場での物販と公式通販サイトにて販売が開始される。なお、初回版はタイトルが"泥まみれの花"となっているが、帯は"泥だらけの花"となっており、完成が遅れた理由をなんとなく察することが出来る。
  • 11月22日 大阪梅田にあるHEPホールにて行われた"Japan Models 5"にてKiss Bee Westの初ライブ。
  • 12月7日 押上にあるWarropスタジオにてKiss Bee 2.5期生の公開オーディション生放送番組"Road to Kiss Bee"が開始。第二回放送にては、審査員全員不在により急遽司会を務めていた人物が審査員席に座るなどの想像を絶する事態が多々起きたが、以降4週間にわたって類を見ない大激戦が行われた。
  • 12月28日 太田和さくらと山口瑠璃が正規メンバーに昇格。また、この日に行われた"Road to Kiss Bee"最終回にて柚木あみがグランプリを獲得し、研究生になった。その他の研究生としては、山本杏奈がいる。なお、急遽作成された審査員特別賞には会場を爆笑の渦に巻き込んだ"るなちゃん"が受賞している。

2015年[編集 ]

  • 1月31日 渋谷 RUIDO K2にて初のワンマン"大きな感謝と小さな一歩"が開催される。当日はRUIDO K2のキャパ200人を上回る202人の来場があった。



ってはーと。


めっちゃめちゃ嬉しすぎる~~~~~~~~~~びつくり byaimo



もう本当みなさんのおかげです!!!! 

ネット 百科事典に載るなんて。。。夢のようです!!!!

みなさん本当に ありがとうございますm(_ _ )m


これからも KissBeeも 朝日奈美空も

コツコツと色々な事に頑張っていくので

引き続き 応援よろしくお願いします(^^)/




朝日奈 美空 ハートみくちゃむハートKISS BEE口