先生と面談 クロノテラピー(時間治療)について | お父ちゃんがんばれ!肺がんに負けない家族の闘病日記

お父ちゃんがんばれ!肺がんに負けない家族の闘病日記

2011年4月お父ちゃんが肺がん宣告されました。
かわいい娘のためにも、前向きにがんばる家族の日記です。

今日はお昼からN医師と面談してきました。

昨日も書いたように、こちらから申し出ておきながら、

話を聞きたいような、聞きたくないような・・・汗 とっても複雑な心境です。


だって、お父ちゃんが思わしくないことぐらい、一目瞭然。

血液検査の結果もさんざんだし。


まずこちらからは、先日の外泊のお礼と、

さぞやいきたくなかったであろうくらいしんどそうだったことを報告。


そしてN先生からは、正式にALKは陰性であったことを告げられました。


気になっていたアルブミンの低下についてたずねると、

やはりむくみが出ているのはそのせいもあり、

保険治療範囲内では回数が限られるが、アルブミンを注射で投与はできるけど、

まだその段階ではなく、ただしそれも一時的なものにしかすぎないと言われました。


やはり、ある程度食欲が回復して、抗がん剤に耐えうる体力を維持するほかないらしい。


厳しい言い方をすれば、もう末期に近い。

ここからは、抗がん剤が返って命を縮めてしまう可能性があるため、

次回の投与量は、手加減なくというわけにはいかないそうです。


で、一番聞いてみたかったのは、クロノテラピー(時間治療)について。

ネットで出てくるのは、大腸がんがメインだけど・・・

まるこ 「先生、悪あがきかもしれませんが、クロノテラピーってのはできますか?」


医者 「何ですか?それ?」


ってほんとかな?

こんな素人が、ネットで治療法を検索したり、闘病ブログ読んでるだけで得られる情報を

先生が知らないなんて。


がん患者の家族は、わけのわからない治療法や薬をやたら持ち込んでくるので、

標準治療にあること以外は、とりあえず「知らない」と答えることにしているのか??


とにかく私に専門知識があるわけじゃないので、

今の抗がん剤に適した時間治療もわからないし、

がんサポートに出ているのは、夜10時から投与となっていたけど、

夜勤の看護師さんがそれに対応できるとも思えないので・・・


まるこ 「それで効果があるかはわかりませんが、できるだけ夕方遅い時間から始めてもらえますか」


とお願いした。


たまたま先週N先生が出張でいなかったため、

連絡ミスからか、抗がん剤の投与は4時をすぎてから始まり、

そこから2時間弱で終わったという実績があるので、

そのくらいなら対応はしてもらえるはず。


ちょうど看護師さんの交代の時間だから、

日勤の看護師さんは帰れなくて、イライラするかもしれないけどいい加減にしてー!2


外来でもケモは、化学療法室が5時までなので、3時-5時というのが限界らしい。


どうせやるんだったら、、少しでも効果があがり、副作用が抑えられる可能性があることにかけてみたい祈


医者 「3時まわると日勤のナースは気が気じゃないだろうけどな~

    まあなるべく遅くできるように頼んでおきましょう」


N先生は少しナースに嫌がられるだろうけど、そんなんことは知ったこっちゃないのだすやすや