股関節を鍛えて、心身共に向上しよう♪ | 寺林陽介の六本木テラバヤブログ

寺林陽介の六本木テラバヤブログ

東京・六本木『寺林治療院』院長:寺林陽介のブログ。

http://www.terabayashi-oms.com

大人になると丸くなる?頑固になる? ブログネタ:大人になると丸くなる?頑固になる? 参加中

私は丸くなる派!


僕は鍼灸学校卒業して程なく

親父に弟子入りして今日に至ります

なので、

会社等での上下関係等は味わう事はなかったものの、


他人のせいにする事はできず

感情的になれば患者さんを失うだけなので、

自分を抑えながら仕事をしてきました



だから随分丸くなったと思います

また、、、昨年の出版経験で、

更に成長したな~と思います



最近は専ら仕事にも慣れ、お陰さまで弟子もでき、

苦労が少なかったのかな?


慣れない世界、知らないルール、結構大変でしたが、

自我を捨て、人様の意見を聞き、

新しい世界へ飛び込んでみました


その果か、、、お陰さまで、発売後2ヶ月経ちますが、

お陰さまで順調に売り上げているようです



沢山の方のお力添えのお陰です。

ありがとうございました


アマゾン ランキング メイクアップ部門でも、

1位を頂きました~


さて、、、節分も終わり、立春を迎えました。

1月のスタートに乗り遅れた方、

大丈夫ですよ。 立春から新年ですから。 



昔の人はよく、

会話の中でも『腰』というワードを使われてました。

「腰を据えて」「腰を折る」等、、、、、

腰はからだの中でも中心にある要ですからね。

その腰を支えているのが土台の『股関節』なんです。



今回の連載では、股関節について書かせて頂きました。



毎日の生活の中で、ちょっとした重心のかけ方で、

腰(骨盤)の歪みを発生させてしまいます。

特に通勤の電車の中で、歪ませている事が多い 


股関節を整え、腰を据えて、心身鍛えて、

立春を機に・・・またスタートしちゃいましょう~



六本木 寺林治療院 院長 寺林陽介

≪ZAKZAK連載≫
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160128/enn1601281130006-n1.htm


大人になると丸くなる?頑固になる?
  • 丸くなる
  • 頑固になる

気になる投票結果は!?