風邪の予防にマフラーは必須です! | 寺林陽介の六本木テラバヤブログ

寺林陽介の六本木テラバヤブログ

東京・六本木『寺林治療院』院長:寺林陽介のブログ。

http://www.terabayashi-oms.com

マフラーしてる? ブログネタ:マフラーしてる? 参加中

私は使っている派!

本文はここから


この一週間の寒さは、かなりきつかったですね

暑いのも、

寒いのも大の苦手は僕にとっては試練の日々


しかし~ 昔の人は偉いよな~ 

暖冬だ、暖冬だと言っていたのに・・・

大寒という時に、寒さ到来。 リスペクトします 



皆さんは、風邪をひく時どこからやられる?

「わたし喉から~」という人、

結構いるのよね~ 


そんな人は、マフラーがお薦め

喉を保護する為にも勿論だけど、

首の後ろにある『大椎』というツボを温めます 

ここを冷やすと、風邪をかなりの確率でひくから、

とにかく、温めてあげてください  (´∀`)




風邪は万病の元 ・・・ あなどれないのですが、

東洋医学では、風邪を上手に経過させよう~という、

考え方もあるんです  

今回の連載では、

風邪の上手な

経過の方法を書かせていただきました。 




僕の住む、六本木では、

まだイルミネーションやってます


寒い中でも、マフラーをして、

見学にきてください 
 



六本木 寺林治療院 院長  寺林陽介


≪ZAKZAK連載≫
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160121/enn1601211130002-n1.htm
マフラー、使っていますか
  • 使っている
  • 使っていない

気になる投票結果は!?