今日も あしたも あさっても

今日も あしたも あさっても

  ゆうちゃん の ひとりごと





  ちょっとした ひとりごと 





  そして あくび

風邪で2回も延期してしまい

今月末まで・・・で

 

なんとか、行ってきましたー!

 

 

 

最高ーーーでした!

 

野菜のきれはしがほんのすこしういてるだけ…のスープ

 

頂いてきました!!!

 

イルカショーも、大迫力だった!

また行きたーい!

次男の吹奏楽部のステージ、行ってきました!

 

横浜開港祭、何とか雨もギリギリで

よかったです。

 

5役バッジ姿を生で見れたのも

今日が初。

 

わたしたちも、HTSのTシャツ着て

張り切っていました(*^^*)

 

3教になって、皆の演奏も

随分、上手になったと思います✨✨✨

 

大桟橋での演奏だったのですが

まさかのストリートピアノがあって

旦那が

「てくぴの」

って書いてて、笑いました(*´艸`)

 

クタクタだけど、行けてよかった!

 

次男も嬉しそうでした^^

 

朝は、4時半起きだったそです。

お疲れさま〜

 

入部希望の1教さん、26人と聞いてびっくり❢❢

 

最後の1年間、思い切り楽しんでね🫶

2教のとき、進路相談があるけど

ど~しようかなぁって

次男が言ってて

 

「普通科一択!」

 

と、わたしが言ってしまった。

 

区隊長や同期にも

国際とか、行かないの?って聞かれたらしいが

わたしのひと言で

普通科にしてしまったらしい。

 

わたしは、区隊で底を這うなら

余裕のあるほうがいいと思ったのだけれど

どうやら、国際も余裕だったらしく

普通科にするって言ったら

みんな、びっくりしたらしい。

 

うーん

ごめんよ、次男。

 

後悔はしてないみたいだけど

親のひと言って

気を付けなくては~

実はミュージカルを辞退することになってしまい

4月末にご挨拶してきました

 

残念ですが、仕方ない

 

3年に一度のミュージカルを辞退するのには

それなりの理由があるのです

 

 

GW休暇に次男も帰ってきて

久々の家族、4人

それはそれは、騒がしい10日間でした

 

BBQ、ピアノの付き添い、カラオケ、美容院

などなど、母の出番多かったです

 

次男は

区隊委員長、模範、居室長

と、3つも掛け持ちしていて

3教の違う区隊にも

 

バグってるヤツがいるらしい

 

と、噂になってきているそうです

 

でも、同じ居室の子で

洗濯を

回して、干して、畳んでしまう

までやってくれる子がいるみたい

 

本当に感謝しかない

 

長男も長期休暇が終わり

宇都宮に帰っていきました

 

ひたすら実家で、ぐーたらしていましたが

宇都宮の部署で

休暇中に昇給?したみたいで

上から2番目になった

 

と言っていました

 

とにかく、この3か月

そして最後の10日間は特に

 

食べさせなくては!!!

 

って使命感のもと

山盛りのご飯を作っていましたが

やっとやっと開放感

 

旦那と2人の生活に戻って

静かな日常になりました

 

いや~~~

 

22歳と17歳

なかなか大きく育ちましたな

 

ふじさわ市民ミュージカル

今日も歌でした~

 

ちゃんと音源、届いているハズなんだけど

いかんせん、アナログ世代。

どのファイルのどれが、そうなのか

よくわからない・・・

 

ホントに50代以降の人は

ネット社会にギリギリ入ってない世代

 

スマホの使い方も、必要最低限しかわからない

 

なんとか曲を聞いてみましたが

これまた、難しそうな曲!

 

わからないので、共有されてから

取り合えず、全部を聞いていましたが

 

よく、わからないまま

お稽古へ~・・

 

昨日の夜にラインでパート分け届いたけど

やっぱり、どこを歌うかわからない

 

そんな状態でお稽古行ってよかったのか・・・

 

そんなに長くない曲ですが

わたしはハモリパートになり

メインにつられる~~~

 

これにダンスもつくのかー

 

今日は、果たして

わたしは歌えていたのだろうか?

今日は、ひとりでジャイロに乗って

ふじさわ市民 ミュージカル 、歌!

 

ひとりで行けたぞ💪

 

やったぁーーー!

 

これは、ミュージカルをやるにあたって

去年から目標にしていたので

嬉しいです!

 

でも、公民館いっぱいあるので

1つずつクリアしたい(*^^*)

 

魔女の歌、楽しいー✨✨✨

割と覚えやすい曲でノリノリです♪

 

明日の曲が音源がよくわからず

ファイルがいっぱいあって

どれを聞いても、よくわからない💧

楽譜もないし、どーしよう。

 

ひとまず、今日の魔女

忘れないようにしなくちゃ

 

帰ってきて

旦那と大庭園に行って

お茶しました!

 

土曜日の限定期間しかやってないみたいです

行けてよかった✨

 

素敵なところでした(*,,•ᴗ•,,)

今日もジャイロで、レッツゴー♪

 

旦那に道案内してもらい

ふじさわ市民 ミュージカル 、行ってきました!

 

演技に動きをつける!

 

演出の先生によっても全然、違うのですが

さな先生は、なんというか

アクロバットな感じ💪

 

効果音でいうと、ドッカーン!

 

自由に動いて構わないそうなので

ガツガツやろう( *˙ω˙*)

 

後半は衣装の説明会。

 

今回は、ほぼ皆

ダブルキャストなので

衣装も2つ!

 

グループラインも2つ!

 

それぞれ、リーダーさんなども決まり

サクサク段取りよく進みました👍

 

実行委員さんも、大変だと思います!

皆さん、情報が共有されてて

とても、わかりやすく説明していただきました。

 

頑張れそうだなって、思います(*^^*)

 

皆さん、よろしくお願いしますーーー!

昨日、面接受けてきて

その場で採用

 

夕べのうちに、身分証のコピーやら

印鑑やら用意

 

今日は、朝イチ銀行口座開設

めっちゃ混んでて2時間くらい待ちました💦

 

その後、お昼くらいから、自分で用意する

ユニホームの買い出し

 

ランチのラッシュが過ぎた頃、お店に連絡

 

直近で、いつ来れますか?

今からでも

じゃあ、お待ちしてます

 

どんどん話が進んで

なんとなんと

15日、月曜日からシフトに入れてもらいました!

 

でっかいショッピングモールなので

教えてもらいましたが

従業員の出入口が複雑過ぎるーーー

 

そして、ミュージカルも

覚えなきゃいけない曲が5曲💪

 

5曲目はダブルキャストなので

ハモりも覚える

実質、6曲Σ (⑉・ ・⑉)!

 

これにダンスも付くんだぞー

 

何だか色々と忙しくなってきました!

 

脳みそ、パンクするかも〜

 

でも、今回の社会復帰は

自宅で、そろばん塾やってたの除けば

外に働きに出るのは

実に23年振り!

 

いくら、飲食店経験者とはいえ

52歳を雇ってくださって、感謝です(*・ω・)*_ _)ペコリ

 

細く長く続けたい

春爛漫✨✨✨

 

家から近くのショッピングモールのレストラン街の

日本食のお店で、働くことになりました!

 

ウェイトレス歴12年、ブランク23年💦

 

52歳になって、また接客のお仕事できるとは!

人生においても、かなりの大きな決断。

 

最近、お薬が少し減って

昼間、起きていられる時間が増えたので

思い切った、チャレンジ(`・ω・´)

 

自分でアポ取って、面接行ってきました(^-^)

その場で採用(*´˘`*)

 

履歴書書くのも久々過ぎる〜

取った資格がみんな、1900年代💦

 

そんなわたしの時給は

なんと4桁ーーーーΣ(゚д゚;)

 

そんなにもらって、いいのか?

 

確か、わたしの初バイト

650円スタートだった気がする。

 

ありがたやー

 

書類が揃ったら、シフト調整らしいです。

明日、銀行口座作ってきます

 

人生で、かなりの決断。

せっかく雇ってもらえるので

有難く働かせていただきます!

 

応援、よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)

 

今日、我が家では

ジューンベリーが満開になりました✨✨✨