<ヨボセヨ?ようちゃん家です>
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

更新!

気がつけば1ヶ月くらいブログを放置してしまいましたショック!


最近韓国語を覚えるのに必死で日本語を忘れてしまいました。


といっても、韓国語もなかなか話せません。。。ガーン


この1ヶ月、引越しなどいろいろと忙しかったのですが、


期末試験も一つ終え、もうすぐ休暇です。




来週進級がかかった大事な試験があります。


100以上の文法、たくさんの単語を今必死に覚えていますが




わたしは進級できるのでしょうか?しょぼん




試験が終わったら。。。


タイからアイツがやってきます!!


マジ楽しみーーアップべーっだ!いっぱい遊ぶぞーー!!




お好み焼き

今日、


『浅草のつくしがテレビにでてるよーー』っという日本からの電話で起きました。


そしてものすごくお好み焼きが食べたくなったので


家から歩いて20分くらいのところにあるお好み焼き屋さんに行ってきました。


お店の名前忘れちゃった。。。ガーン


日本にあるお店のチェーン店。


お好み焼きなど全て店員さんが焼いてくれるのですが


びっくりしたのは、お好み焼きを反す前(生の状態の表面)に


鰹節をどばーーーっと!!!


そして反してました。


大阪ではこのような焼き方なのでしょうか??(大阪の店のチェーン店なので)


私は思わず叫んでしまいました。


店員さんもかなりびっくりしてました。


店員が『鰹節キライですか??』とかいってたけど


そうじゃなくで、『どうして今鰹節かけるの??』


その質問に答えはありませんでした。



お好み焼きはあんまりおいしくなかったです。


ソースがまずいのと、マヨネーズもまずい?味がしない。


焼きそばはおいしかったです。(麺が)


なので、塩焼きそばとソース焼きそば両方食べてきました。


でも久しぶりの日本食大満足です。


韓国に来て初めてウーロン茶を飲みました。


ウーロン茶マジおいしい!!


あとキムチポッカがあったので食べたけど


これも栄子ママが作ってくれたやつのほうがおいしい。



不平不満ばかりになりましたけど、


たくさん食べてきましたべーっだ!


ごちそうさまでしたナイフとフォーク

中間試験

試験といってもそんなに真剣なものではなく、、、



今日はspeaking testでした。


教室で、先生と一対一で会話するだけ


先生の質問に答えるだけなので

なんとかできたけど、、、


やっぱり敬語はどこの国も難しい。


まったく使えません。


先生の質問は


・これはなんですか?

(机の上の教科書を指して)

・これはどこにありますか?

(上とか下とか単語を使わせるための質問)


から始まって、


・週末は何をしましたか?


・誰と一緒に勉強したの?


・何時から何時まで勉強しましたか?

(数字を使わせるための質問)


先生は何度もチンチャ???(ほんとに??)と言います。


わたしが遊ばず勉強することがありえないみたいに。。。笑。


先生はいつも私が毎日お酒を飲んで夜遊んでると思っているので

『いっぱい勉強しました』といっても信じてくれません。笑





それから

・どうして韓国にきたのですか?


・韓国語を学んだあと何をする予定ですか?


・家族は何人ですか?


・家族の紹介をして下さい


などなど


テストというより談笑でした。

なので楽しくtestすることが出来ました。


クラスメイトのKhaliunも『よくできたね!』といってくれました。


わたしは本当に出来ない子だったので

先生もいっぱい勉強したんだねーって言ってくれました。




クラスの子の半分は前の学期からいる子(進級できなかった子)

あとは韓国に彼氏や彼女がいたりで

みんなspeakingが上手です。


わたしは文字だけ覚えて、勉強せずに行ったので


入学したばかりの頃は、ほんとに簡単な『寒い』という単語すらわからず

授業中も発言・質問できず

ただ笑って、ヘラヘラしていました(おかげで友だちはたくさんできましたけど)


今は毎日khaliunや中国の友だちと会話して少しづつ単語を覚えて会話しています。



あと日本人ばっかりで遊ばないというのも大事ですね。






あしたはいよいよ本番


reading&writing testです。


満点とらないと!


わたしはクラスで1番か2番目に出来が悪い子なので


がんばりまーすべーっだ!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>