悲しいって事は
こんにちは
昨日
研修生の有真とBAR行ってきた
それは
先日開催した
粋塾の保護者会の様子を聞いたから
何かって言うと
粋塾では
年二回
前塾生の保護者を対象として
一斉に
zoomでの保護者会を行う
今回は特例として
事務所のパソコンでやる中
その映像を
寮のテレビで映してた
つまり
リアルな様子を
研修生が生で見れる状態にしてた
自分の親が
どう感じどう思って
何を大切にして欲しい
って思ってるのか?
それらを
リアルに伝えるために。
もちろん
強制ではないから
見たい人だけが見る形式
その中でね
何人かが見てたらしいんだけど
有馬の反応が
気になってた
この子ね
でね
保護者会が終わった後
他の塾生に聞いたら
有馬の機嫌がすごく悪かった
って
保護者会の最中も
有馬のお父さんには
画面越しに
メッセージを伝えてもらった
粋塾に来た時は
親が嫌い
って言ってたけど
仕事もしだして
笑顔も見れて
僕たちの前で陽気に歌ったりする
そんな彼を見てたから
僕はその反応を聞いて
なんで?
って思ってた
だから
有馬の話を聞くために
BARに行った
そこで話を聞くと
保護者会の最中に
お母さんが写ってなかった
それが腹がたった
って
このお母さんは
お父さんの再婚された母親
血の繋がりがない
でも
月に一度の面談では
いつも
参加されてるし
言葉の節々や
表情などから
有馬の事を真剣に考えてて
強く思ってる事を
僕はわかってた
だから
どうしてそんなに腹が立って
不機嫌だったのか?
掘り下げてた
お母さんが参加してない事が腹たった
って事は
参加して欲しかった
どうして参加して欲しかったのか?
って
自分の事を思ってて欲しかった
思ってて欲しかったって事は
有馬自身が
お母さんを受け入れて認めてる
そんな深掘りをしてた
この間
しばらくの時間が掛かった
でも最後には
有馬は泣いてた
自分が思われてるって事を感じてね
動画の通り
一度は人生を終わらせようとした
自分には
生きてる価値がないって感じてね
でも
昨日の様に
生きる理由
自分の価値を知る
けど
その感じさせるものは
元々ある
あるものを
見つけれない
粋塾
って
文字職人の杉浦誠司さんに
いきかたみなおすところ
って
平仮名で作ってもらった漢字
まさに
昨日有馬は
見直す事が出来た
じぶんって
大切に思われてたんだ
生きても
欲張っても
人と触れ合っても良いんだ
ってね
なんかね
YouTubeのコメントで
連れ出しの様子ばっかりじゃなくて
入塾後の事を見たいって
コメントが多いから
日常にある一つを書いてみた
粋塾側に立って
僕たちの大変さを感じてくれてる人
沢山います
本当に
うちのスタッフは
よくやってる
365日
24時間営業
そんな仕事でも
給料は人並み
特に良い条件は何もない
でも
やっていけるのは
この有馬の様に
過去を受け入れて
未来の糧にする
そんな瞬間に立ち会えるから
たまたま昨日は
僕が立ち会ったけど
スタッフみんなの目線からしたら
もっとたくさんの
エピソードがあると思う
だから
これからは
スタッフブログで
日常を伝えれる様にしてきますね
仕事増やして
給料上がるわけじゃないけどね笑
それと
YouTube
ついに
13万人の登録者数になりました!
数を目指してたわけじゃないけど
認められるのは素直に嬉しい
ありがとうございます
これからも
後数人のスタッフ足して
少数精鋭で
やれるとこまでやってみます
いつも応援
ありがとうございます!
粋塾ホームページです
粋塾YouTube
https://youtube.com/channel/UCRlmJHtY23wFnGH_6DiqG4w
塾頭Instagram
yu_himuro_0204
TikTok
www.tiktok.com/@hikikomori_ikijuku
悩みがある方は
公式LINEでの無料相談に登録してください
↓
LINE @の無料相談です
この公式LINEはお子さんや親戚 知人に関する相談窓口となります
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
そして
こちらの公式LINE窓口は
ご自身の相談用の窓口となります。
https://lin.ee/sEVG5i7
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #ゲーム依存 #相談
#自立支援センター #引きこもり支援 #家庭問題 #親子問題 #親子の悩み #一人で悩まないで、相談してください #自分の子供だからって思い通りになるとは限らない #親や大人が正しいとは限らない #すべて自分で決めれること