“ 疲れたら頼めば良い “
よく居る 無理する人
特徴は
したくないのにする人
勿論生きてる中で
したくないのに しなきゃいけない事はある
僕の言う無理する人 無理してる人は
そこの
したくない と しなきゃいけないの間に
線引きがない人
よく聞くのが
したくないけど 仕事だから。
これ
線引きのない人がよく言う言葉
線引きしてる僕だったら
仕事だからやる。
これで終わり
仕事にやりたいもやりたくないもない
僕はそう考えてます
もっと言うと
仕事のできる人とは
やりたくない事をやりたい事に変えれる人
現実的に
あなたが得意な事は
あなたが好きだったり 得意になるまで努力したり やってみた時に
褒められたり認められたりした事
つまり
共通点はやり続けたという事
だからこそ
仕事のできる人は
やりたくない事をやりたい事に変える
変えるまでやる事が大切だと知ってる
そんな中で得るものは
“ コツを掴むコツ “
わかりにくい文字の並びだけど
コツを掴むコツってあると思う
僕は
ガキの頃から仕事だけは
なぜか真面目にやって来たから
苦手だろうがやりたくなかろうが
結構頑張った
結果
コツを掴むコツを掴んだ。
つまり
ほとんどの事の要点を
すぐに掴める。
だから多趣味だし 逆にすぐ飽きもする
今日は何の話をしたいか?
ここまでの展開で読める人がいたら
あなたは天才です。
はい
何を書きたいか?
それは
昨日から泊まりに来てる研修生に
飯を作るのが面倒臭くなり
“ 今日はお前ら作って “
と投げた事
サラダだけは作ったけど
さくらからのリクエストである
ホワイトシチューは彼らに任せました
お前なぁ!
飯がある事当たり前と思うなよ!
とか
軽々しく残すんじゃねぇ!
と言うよりも
やらせてみるのが一番
これ人育ての秘訣
とにかくやらせる
経験させる
簡単な事ですね。
始まりは
僕が面倒臭くなっただけ
今書いたように
意味や理由なんて 後からいくらでも付けれる。
でも
頭便秘の頑固な人達は
意味や理由を先に探す。
結果
やってみるという行動までいかずに
人が経験した話を聞いたり見たりして
さも自分の話のように錯覚する
それを繰り返す人は
常に新たなインプットが必要となり
情報依存症になる。
これで
頭でっかち人間の出来上がり
話を戻して
なら どうすればいいか?
それは簡単で
とにかく やってみる。
それを習慣にする事
失敗するからこそ学べるんだ。
と 考えるようにする事
と 自分に言い聞かす事
僕はこんな事を若い衆に教えて来ました
そんな僕のもとで育った奴らは
泣き言 言いません
弱音 吐きません
そんなことする暇あったら
動いた方が良い事を知ってるから
そんな生活習慣を身につけた彼らは
基本的に悩みがなく
自分らしい人生を送るようになる
それが続いて 自信をつけ
独立したり
出世したりする
今日
人育てについて 質問があったので
書いてみました
参考になるかはわからないけど
これが僕の人育ての考え方です
という事で
あとどれくらい時間かかるかわからないけど
研修生ご飯を楽しみに待ちながら
風呂入りまーす
今日もまた新規の相談がありました!
皆さんのいいね!コメント シェアのおかげです。
本当にありがとうございます!
ホームページで スタッフの角さんが
スタッフブログも書いているので
暇だったらみてあげてください
http://shinjiru-yuki.com/
ありがとうございました!