BEST ALBUM / Dué le quartz | 夕暮れビジュアル鑑賞会

夕暮れビジュアル鑑賞会

V系を中心にロック、アイドル等々の、音楽レビュー処

 どうもー。今回はあのMIYAVIが雅~miyavi~だった更に前、上京後加入していた唯一のバンド「Dué le quartz」です。ソロ以降と同じくPC COMPANY所属でした。所謂、コテコテ系。

 

 

BEST ALBUM BEST ALBUM
1,851円
Amazon

 

 

BEST ALBUM』

 

01.明鏡止水(御無沙汰Ver) ★★★

 最初期からの代表曲。雅らしい軽快なアコギからメランコリックなAメロへ。サビをはじめどこをとってもメロディが良い。1番終わりから90年代系の怪しげなカッティングリフで疾走、一気にコテコテへ。巧みなシンバルワークや縦横無尽なギターはかっこいいけど、アコギメインのほうが素敵だった。

 

02.鋲 ★☆

 これも90年代的な妖しいカッティングリフ。インディーズ時代のDirにこんな曲があったような。ギャウギャウしたシャウトと、和風とも言えそうなメロは悪くないけど、サビの野太いコーラスの感じは好きではない。コテコテ。

 

03.レクイエム ★★☆

 雅のセルフカバー(大好き)の方で先に知りました。アコギとクリーンギターに乗せて朗々と歌い上げるも、歌が弱いのかベースがでかすぎるのか掻き消され気味。メロディはいいけどのっぺりとした歌が足を引っ張る。バンドのアレンジは良い。……セルフカバー版が良すぎた。

 

04.蛻ノ殻 ★☆

 「る``あ``あ``い``っっ」ってシャウトが非常にコテコテ感ある、王道?ツタツタナンバー。最初期というのもあってかミックスが悪すぎて辛い。メロディも悪くはないけど微妙。

 

05.機械仕掛けの舞踏会 ★★

 タイトル通りゴシック感強い、ダンサブルなコテコテナンバー。ドラムがいちいちかっこいい。ギターはコーラスがかった感じが古臭いけど雰囲気はある。サビはツタツタかつ浮遊感を出す。お前が不協和音やんけ、ってツッコミを入れてはいけない。

 

06.アメと鞭を… ★★

 重苦しい雰囲気から猟奇的な世界観の暴れ曲へ。音は軽いけどツーバスがかっこいいぞ。正統派クラシカルな速弾きも良い。暗くなったり明るくなったり展開は豊富だけどメロディが弱すぎる。

 

07.自殺願望 ★★★

 いかにも!な音色のベースソロから怪しげなイントロ、女性の「自殺、願望」というセリフから泣きのギターへ。ドラムも強めで中々にインパクトある。歌は気になるけど王道の哀愁メロディはかなり良い。そして慟哭のギターソロ!!タッピングから泣きの下降フレーズ…良い。ただサビの左右交互に鳴るギターアレンジは失敗だと思う。

 

08.卍搦め ★☆

 シャウト多めの暴れ曲。キメが多めでバンド感は楽しめる、ギターソロもこれまたクラシカルでかっこいい。ただし、ほんとに暴れるだけ。メロディも面白みはない。マジ卍

 

09.Dear...from xxx disc-1 ★★★

 コテコテ疾走曲。歪みが強いけど、アコギが随所に挟まれアレンジは凝っている。サビの哀愁が半端じゃない。音のうるささがマイナスだけど良い曲。

 

10.Dear...from xxx disc-2 ★★★☆

 同じタイトルながら2タイプのCDを発売、歌詞も同じだけど曲は別物ということで、disc-2。爽やかなディレイサウンドから結局コテコテに疾走。こちらのサビは最高に切なくポップ。やけにテンポが速く忙しないのが勿体ない程に良いメロディ。アレンジもやはり凝っていて、Xばりの大仰なピアノも登場。これも雅のセルフカバー版のほうが断然良いけど…。

 

11.Re:plica ★★★★☆

 数少ないVo.SAKITO作曲。涼し気なクリーントーンから哀愁フレーズで疾走、もうかっこいい。パーカッシブなアコギが良いアクセント。コテコテなカッティングで怪しさあるAメロや間奏等、転調が多く複雑な展開から、開放的で切ないサビが爆発。良い。「だからー!」の叫びに重なるギターソロが最高にエモーショナルだし、エンディングソロも最高。しっかりとリズミックかつメロディアスなベースも良いし、引き出しの多いドラミングも素敵。やっぱりシンバルワークがすげえ。

 

12.Re:shake spear ★★★

 ようやくミディアムで暗めの曲。早口ながらも淡々と切ないBメロが印象的。ただどこかで聴いたことあるメロディ。サビも切ないけどちょっと弱いか。ボーカルの表現力の問題だけかも。クリーンのアルペジオがどれも綺麗。

 

13.ロデオ ★★★

 雅ソロっぽい、すこしインダストリアル要素のある暴れ曲。だんだんとテンポが加速するパートが妙に熱い。解散直前なのもあって以前の暴れ曲よりは洗練されてる。淡々とループするベースが良い。メロディアスではないけど妙な中毒性がある。

 

 

総評 [お気に入り度★★☆/おすすめ度★★★

 導入で所謂コテコテ系と紹介しましたが、楽器隊のテクニックは上々でフレーズ自体は幅広い。初期はダークで複雑なアレンジが多すぎて逆にどれがどれだか(笑)。今作は発売順に並んでるのもあって、やはり後半は洗練されてきてますね。

 

 忙しなく詰め込んだアレンジ故、あまり上手なバンドには聴こえない。そして一度でも聴いたことある人ならまず思う、ボーカルの歌唱力の無さ。絶望的に下手なわけでもないですが、棒読み気味というか一本調子、ピッチも上ずり気味。うーん、声自体は結構やわらかでオペラな雰囲気もあるんですが、もうちょっとパワーが…もうちょっと深みが…って言いだしたらキリがないけど、勿体ないなあって。すごく若いバンドだったし、これからだったのだろうね。

 

 雅は現在とはかなり違うスタイルだけど、この時20歳ぐらい?だけど相当に上手い。コテコテにありがちなつまらない単音弾きではなく、正統派速弾きからスケールアウトしたソロあり、美しいアルペジオあり、切ないアコギまで何でもいける。

 そしてドラムが非常に上手いですね。安定感とパワーはもちろん、シンバルの使い方が印象的で気持ちいい。ベースもそこまで主張は強くないけどタイトにまとまってる。

 

 3年という短い活動を総括したベストアルバムで、王道コテコテV系ながら複雑でメロディアスな楽曲が楽しめる。古臭さもあるけどMIYAVIからのファンも気になったら聴いてみてほしいですね、マジかって思うから(笑)。

 

ベストソング / Re:plica