EquAL pRayer 2 aLL / アヤビエ | 夕暮れビジュアル鑑賞会

夕暮れビジュアル鑑賞会

V系を中心にロック、アイドル等々の、音楽レビュー処

 どうもー。今作はなんとなくアヤビエです。彩冷える、アヤビエ、AYABIE、色々バンド名がありますが(笑)、初期の涼平時代の音源。

 

 

 今作はドラムにケンゾが加入して初の音源、僕が初めて聴いた音源もこれでした。

 

 

EquAL pRayer 2 aLL』

 

01.da-gi-e ★★★

 7弦ギター、5弦ベース、そしてケンゾの高速2バス連打を活かしたニューメタル的ナンバー。加工されたボーカルの吐き捨てるような歌唱から激しいだけの曲かと思いきや、サビではメロウで美しいメロディ。ヘヴィなパートのキレが悪すぎるのだけど、サビはいいですね。

 見た夢を歌詞にしたのはこの曲だったかな?ダギエという女性が出てきたからこのタイトルにしたとか言ってた気がする。

 

 

02.サイコサーキット ★★★☆

 疾走感ある歌モノ、ギターフレーズが少しアジアンテイストもあるかも。2段構えのサビがメロディアスで非常に良い。浮遊感ある前半、歌詞とリンクするように切迫感を強める後半のギャップにも耳を惹く。

 

 

03.gimmick of heavy metal ☆

 タイトルと全英詩から想像できるとおり、メタルコアな曲調でメロディアスさは皆無。00年代半ばのV系シーンの感じが懐かしい(笑)。イントロから「ぬ゛お゛お゛お゛お゛ーーい゛」という葵の男らしい咆哮…似合わない。この頃はまだ喉で歌っていて弱弱しく、しかも英語の発音が良いはずもなく。ケンゾお披露目ナンバーと言わんばかりに楽器隊は元気がいいのですけど、これはあんまりだと思います。

 

 

04.-----[eve]DiVeR ★★★★☆

 視聴の段階から好きだった曲。アジアンテイストのシンセが印象的だけど、バックはいつも通りザクザクと刻み疾走する王道ナンバー。失恋系の歌モノで、アヤビエとしてはかなりストレートな歌詞。全編通してメロディアスで、特にBメロ~サビにかけての疾走感と旋律がめっちゃツボ。ラスサビで再びイントロのシンセが重なるのも良い演出、そこからエンディングまでの流れがドラマチックで素敵。アヤビエはやっぱマイナー調の王道Vロックが結局最高なのよね。

 歌詞カードに歌詞とは別の詩が乗ってるのですが、難解すぎてわかりません!

 

 

05.水圧 ★★★★

 スローでメロディアスな楽曲で締め。Bメロ?の浮遊感あるメロディとシンセが良い。水中にゆっくりと沈んでいくようで心地よい。サビも言葉を詰め込みつつも哀愁があって、アレンジだったり雰囲気作りは今作で一番上手いのでは。艶のある葵の声とも一番合ってる。ただリフ部分がつまらないのが残念。

 

 

総評 [お気に入り度★★★/おすすめ度★★☆

 ドラムとしてケンゾ加入後初の音源、元々メタル畑のドラマーだからかわかりませんが、以前の楽曲よりも非常に重厚な音作りとなっています。まあ音質が悪いというか録音段階で音が良くなさそうで、あんまり迫力はないのですが。

 

 メタリックさ云々とはまた別に、全体的に冷たい印象を受けました。無機質ではないのですが、体温の低い感じ。インタビューは結構読んでたんですけどほぼ記憶にないので、どういう意図かはわかんないです。「水圧」の歌詞なんか特にですが、涼平の精神性の部分が強く出ているかなと。

 彼らの持ち味である奇妙さやメルヘンな世界観はなりを潜め、ストレートなVロックに寄った作品、どれも素直にメロディがいいなと。自分はこの作品から聴き始めたので、アヤビエ=このアルバムというイメージですが、ほかの音源聴くと逆にこのストレートさが涼平時代のアヤビエとしては異端な作品ですね。

 

 この時代のアヤビエと言えば、音悪い、ピッチ甘い、演奏下手という印象ですが、それは5人になっても変わらず。せっかく曲が抜群に良いのに…。異常なほどの音源発表ペースの弊害でしょうか。もうね、とにかくギターがダメダメです。激しいのにキレが悪くもっさりしすぎ。

 今でこそもう気になりませんが、中高生だった当時は衝撃でしたね(笑)。まあそれ以上に中毒性のある楽曲が多かったということもでもあるのですが。

 

 この後程なくしてメインコンポーザーとしてバンドを引っ張っていた涼平が脱退、新メンバー加入、メジャーデビュー、半端ないインパクトを残した分裂騒動、そして今年復活。いろいろあるバンドですがやっぱり涼平時代が好きですね。独特すぎる世界観をもちつつ中々にメロディアスで。

 

ベストソング / -----[eve]DiVeR