プログパクリ | 一度の施術で結果を出すリンパアクティベーション®︎

一度の施術で結果を出すリンパアクティベーション®︎

F1レーサー・横綱・プロ野球選手のリハビリテーションを手がけた櫻井優司による個別(通所・訪問)アスリートトレーニング。
リハビリ、身体疾患に悩む患者さん、予後の回復が進まず相談できるところをお求めの方。
サポートが必要な方。ご相談ください。

ブログを書かれているときに、引用や出典を掲載している事はたくさんありますし、FBではシェアという使い方がありますね。

私も素晴らしい記事や捜索人などシェアする事はあります。

しかし、私のブログは専門的な部分とリンパアクティベーションの普及について様々な観点から書き出しています。

ご覧になっている皆さんは、興味ある事に対して、こんな方向から見てるのか?これは教科書にも載ってない情報もあるぞと思われる記事もあると思います。


また、趣味の写真や現場での活動を掲載する事があります。

スポーツ選手の舞台裏など、私しか知らない情報もあります。

ある時、私のブログを前後を逆にして結論ばかり載せている人を見つけました。

タイトルがよく似ている、私しか知らない情報が選手名を伏せて載せている人がいました。

写真は一般記事の過去記事から添付しているもので問題無いものでしたが内容が酷似している。

皆さんはこんな経験ありませんか?




現在はその方の記事をコピーして保管しています。

スポーツ現場には行かれた事が無いようなプロフィールですし、過去のバックボーンも不明です。

ブロックすると内容が分からなくなってしまいますので、事細かに保管しています。

アメブロはここで発表した事は治外法権なのでしょうか?

その方は私の過去記事からの掲載をしても問題無いのでしょうかね。

なんだかイヤな感じです。

スポーツ現場に精通している方で、トレーナー経験がある方ならば自分の経験を書けばいいと思っています。

サーキットやアメフトトレーナーを同時にやっている方は、知人関係ですから、顔も知識も共有していて当然てすが、

しかし全く知らない方がレーシングドライバーのメンタルやアメフト選手のストレッチなど無断で掲載しているのです。


これが、ブログの怖さなのでしょうかね

諦めなければいけないのですかね

トレーナー志望の方や興味のある方に提供していたつもりでしたが、未熟な方が内容を酷似させて書くと選手には迷惑がかかると思われます。

しっかりと教育されていない方が自己流のストレッチを指導すると大変危険です。

安易に客集めをしている方は基本ができていない事が多く、どこで教育を受けたか、誰に師事したかなど書けない状態は信用できません。

講師養成や集客方法を掲載してセミナーを開催していますがブログだけでは中身はつかめません。

セミナーを受けた時に初めて失敗だったと気がつくのは交通費や時間の無駄ではないでしょうか

バックボーンをしっかり掲載しているない方に質問して下さい。

何処で習い、どんな勉強をしてきたのか

偽物が増えてきました。

ブログや書籍の一部を寄せ集め、あたかも自分の経験を積んだようにしている方は基本ができていない。

寄せ集めだから面白くかき集めている様ですし、文章も読みやすくなってます。

どの様に阻止すればいいのでしょう


それとも仕方が無いのでしょうか?