ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ6才 年長

よろしくお願いします。



家でできる原始反射統合の運動


原始反射統合の運動療育の成果が出てきたので、家でやってきたことをまとめます。


(あくまで一歩くんの場合ですニコ

    

運動​療育開始前の様子:

嗅覚以外すべてに感覚過敏あり。
特に、触覚・聴覚過敏が非常にきつい。(噛み癖、ひどい偏食、散髪、洗髪、歯磨きに強い抵抗、機械・電子音や動物の鳴き声などを非常に嫌がる、耳周りを触れずイヤーマフ拒否、etc.)
モロー反射含め、ほぼまんべんなく原始反射が残存している状態との評価。



一番最初に開始したのが

「緊張をゆるめる」為の取り組み。

とにかくリラックスすることが大事!とのことで、無理強いはしないように言われました。

リラックスすることがモロー反射の統合に繋がる。


①仙骨部のマッサージ


仙骨=​赤い▼部分



仙骨はお尻の割れ目の上あたりにある部分。

脊髄に関係しており、副交感神経は仙骨孔から出発している。
仙骨を温めると副交感神経が活発になる。副交感神経が活発になると、リラックスできる。
リラックスすることは過敏の軽減に繋がる。

つまり、
仙骨をさする=副交感神経が活発になる=リラックス効果=感覚過敏の軽減 を目指す。

首〜背中にかけて過敏の強い一歩くんですが、仙骨部は触っても嫌がらなかったので、一番最初に取り組むのに最適だった

仙骨を温めるのは血流を促進し、冷え性、生理痛、ダイエットや小顔にも効果があると聞いてから、私も自分でやり始めた指差し


②バランスボール



大きめのバランスボールの上に覆いかぶさり、ゆらゆらリラックスする。


一歩くんの場合は、
最初は触ってみるだけ→覆いかぶさる→肌にあたる触感や振動を楽しむ(触覚)→座ってビョンビョン跳ぶ(前庭覚)→ボールを転がす、投げる(協調運動
という感じで遊んでます。


③抱っこから後方へブラーン


下の絵に近いけど、子どもの足が親の体に巻きついてる形になります↓


抱っこした状態から、子どもが後ろに倒れ、両手を挙げたままブラーンと逆立ちするような体勢になる。
緊張してると手がブラーンとはならないので、信頼関係のできている大人としかできない遊び


私でもいいんだけど、一歩くんはけっこう大きいので「お父さんにやってもらって」と言われた。

先生もやろうとしてくれるけど
最近どうも抱っこを嫌がりできないあせる


②に続きます。



家でできるオススメ本


大人しく触らせてくれるタイプのお子さんならオススメ。


指示が入る、動作模倣ができるお子さんならこちらもオススメ!姿勢を良くする運動。



イベントバナー