22週目、6ヶ月半ば。
赤ちゃんは、とっても元気に
毎日動いている。


なんか急にお腹が大きくなってきて、
動くのが億劫になってきた。


今日なんか
すごく体が重くて
眠くて眠くて
やる気が出なくて
動けなかった。

ほのかに頭痛もして
だるくって仕方なかった。



コロナ禍の中でも、
毎日最低でも1時間は
歩くようにしてるけど、
今日はそれすらできなかった。


そんな動けない自分を
責めそうになってたけど、
「妊娠6ヶ月 体だるい」ってググって
これは妊婦のアルアルなんだと
わかったら
もう安心してダラダラできた。


Amazonプライムで
韓国ドラマを見始めて、
ツワリのときみたいに
ソファとすごく仲良しな1日でした。


1週間後に検診だから、
もう少し体重も抑えないと
いけないんだけど・・・
ちょっとオーバーしちゃったな。


こんな動きにくい
stay  home生活の中で
どうやって体重管理すれば
いいんだー。

なんて思う今日この頃。


言い訳だろうか?


お気に入りのカフェで
ひとりゆっくりと
お茶したいな〜。


友達と会って、ランチしたいな〜。


学校始まって、
ひとり時間欲しいな〜。


家族で外食したり
旅行したりしたいな〜。



学校も、また休校伸びたし。
コロナが落ち着くまで
1年はこの感じって聞きかじると、
産んでからも心配が多い。


もう、コロナがはやる前の世界は
帰ってこないから、
待ってるだけじゃダメって話も
よく耳に入るし。


その時代に柔軟に合わせていける
やわらか頭でいないと
いけないんだね。


明日は、もうすこし動けるかな・・・。