妊婦健診(7〜10回目) | 助産師かにたま日記*2016年9月第1子出産*2020年12月第2子出産

助産師かにたま日記*2016年9月第1子出産*2020年12月第2子出産

2016年9月第1子を助産所で、2020年12月第2子を産院で出産しました(*^^*)
7年目助産師です。
わたしなりの育児と日常を徒然なるままに書き連ねていきます♪

記録したと思ったら、全然してなかったガーン



ということで、妊婦健診まとめ‼️


10/17(30w0d)
7回目は妊健代わりの助産師外来でしたキラキラ
エコーでは推定体重は出さず、胎位やお顔の確認のみ。おっぱいケアについてが主でしたニコニコ
ぽにょのとき、わたしの乳頭は仮性陥没で短めだったので、妊娠中に乳頭吸引器、産後に乳頭保護器を使っていました。
この助産師外来で、それらのグッズが残っているなら一応入院時も持って来てねと言われましたグッ
こまちの妊娠が分かってからも、ぽにょはまだおっぱい大好きっ子ハートでも乳腺の発達が著しく、吸われると痛くなってしまったので…やむなく断乳(と言える時期にもうないけどアセアセ)となりました。
ぽにょのときより乳頭は断然柔らかく、よく伸びる良いおっぱいになっていたのですが…乳腺の発達により、主に乳輪部がまた硬くなっていますタラーこの助産師外来でおっぱいチェックしてもらったときも、悶絶するくらい痛かったガーン
正産期に入ってから、少しずつおっぱいマッサージもしていますが…何というか、不快な痛みもやもや

それ以外の尿検査や体重、腹囲に子宮底長は問題なくクリア。次32w0dの予約を取っておしまいバイバイ




10/30(31w6d)
出血したため、予約を前倒しにして行った8回目の妊健えーん




11/17(34w3d)
9回目の妊健。
本当は11/13(33w6d)に予約をしていたのですが、予定があったのをすっかり忘れており変更…イレギュラーな曜日に受診となりましたキョロキョロ

尿検査、血圧ともに問題なし。前回に引き続き、内診台へ上がりましたグッGBSを採取して、子宮口も見てもらったけどclose。

誤差もあると思いますが、前回より腹囲が+2.5cm、子宮底長が衝撃の+5cm‼️でも苦しくなるはずだわ〜と納得です笑い泣き体重も+2kg…(笑)
こまちは2334gとほぼ週数通りの推定体重でしたキラキラ2000gを超えて一安心です。

そして後期採血。途切れ途切れに服用していた鉄剤の効果やいかに…⁉️Hb11.0g/dLまで回復していましたウインク良かった良かったOK

この日から胎動カウントをするように説明されました。翌日から早速、今までほぼ毎日やってみてます流れ星
ぽにょの寝かし付けが終わったぐらいにベッドで横になってやってます照れ

次は助産師外来の予約だったのですが、無理を言って土曜日の残り1枠に入れてもらったため、少し間が空きます。




12/5(37w0d)
10回目は妊健代わりの助産師外来ですキラキラ
心電図検査、ドップラーで児心音確認(157bpm)。
バースプランを提出しましたラブラブ

わたしが挙げたバースプランは…
①立ち会いは夫と娘。娘の状況によっては、実母召喚します。
②会陰切開は避けたい。
③前回が側臥位による分娩だったため、仰臥位で産む自信がない(フリースタイル分娩希望ということをひっそり主張)。
④夫に臍帯を切って欲しい。
⑤とにかく出来るだけ静かな中で産みたい(自分はもちろんのこと、スタッフにもやかましく言われたくないという意味ですおーっ!)。そして立ち会う娘にも「こんな風に生まれてきたんだ」と感じて欲しい。

④の夫による臍帯カットは臍帯血保存優先のため叶わないですが、このときは臍帯血保存について産院へ伝える&同意書を提出するのをすっっかり忘れていたため、助産師からは「娘さんも一緒にカット出来ますよ」と言ってもらってましたびっくり娘が一緒にってすごいなぁ〜キラキラでもまだハサミ使うの下手やから、難しそうやねほっこりと夫と話してました。次の機会があれば、是非みんなでカットしてもらいたいなぁ〜ラブラブ

①の立ち会いは今のところ夫、上の子、両家親なら出来ます。このご時世なのに、ここまで広い範囲で立ち会いさせてもらえるなんてありがたいですえーん
もし入院が夜になったら、病室が個室なので、そこで実母とともにぽにょには待ってもらって、お産となれば分娩室へ連れて来てもらう感じです。それが「状況によっては実母召喚」という(笑)まぁどちらにせよ実母には来てもらうことになりそうですがアセアセ

②については、会陰マッサージをしていることは伏せました。ただ、前回は傷なしですと伝えました(それをプレッシャーと呼ぶ口笛)。「経産婦は無駄にいきませず、自然と降りてきて伸びるのを待ってるから、会陰切開することは少ないよ」って言ってもらえたので、わたし自身もホッとしました。あとはわたしの会陰の問題ですもやもや

③の仰臥位問題。これも「お産の直前まで側臥位でいることは可能だし、場合によってはそのままお産も出来る。でもどうしても娩出時は視野確保が必要になるから、仰臥位になって欲しいってお願いするかも知れない」とのこと。それなら何とかいけるだろうか…うーんお産になってみないと分からないし、そのときの担当助産師の力量にもよるなぁ〜と思いました。

⑤についてはそのまんまです。前回のお産はめっちゃ叫び倒したんで、今回もそうなりそうな予感しかしないのですが、ぽにょを怖がらせたくないなっていう思いが一応ありますウインク
ぽにょ出産時、14歳だった弟が立ち会ってくれました。今18歳なのですが、あんなに叫んだお産だったのに、とても貴重な経験として今でも大切に思ってくれているんですびっくりぽにょにも、少しでも"命の誕生"の素晴らしさと尊さを感じて欲しいし、「自分もこうやって"おめでとう"って生まれてきた、唯一無二の存在なんだ、だから大切な人間の1人なんだ」と思ってもらいたいキラキラ
あと本当に助産師によっては、お産に対して自身もテンションが上がってしまって騒がしくなる(やかましくなるとも言う)人もいるので、そういうのはやめて欲しいな〜っていう…わたしも頑張るから、お願いやから静粛にお願いします笑い泣き一緒になってテンション上げないでね…というワガママです‼️

こんな感じで、担当してくれた助産師と和やかに話しながら、夫とともに助産師外来を受けました爆笑

あとは早期母児接触の同意書にサイン。ちょっと前までカンガルーケアと呼ばれてました。これもめっちゃ楽しみだなぁ〜ハート

そして初めて家族構成を聞かれて「わたしが長女で、弟が4人います」と言ったらめっちゃ驚かれました(笑)

この日はエコーはなく、推定体重もなしです。
次の妊健でめっちゃ大きくなってるんやろうなぁ…と思ってたら、11回目で2904gだったって感じウインク




以上‼️ザザッとまとめバイバイ
39w0dの妊健は受けられるはず。そして受診券なぜかめっちゃ余ってるから、何とかして欲しい笑い泣き(笑)