ハドソンヤードのお散歩の続き照れ

 

 

 

ハドソンヤード

車で通り過ぎる際に

いつも眺めていたけれど

実はちゃんと来たのははじめて

 

ずっと気になっていたので

楽しみにしていました

 

 

ハドソンヤードのビルには

いろいろお店があるあようなので

さっそく初潜入😆笑

 

 

 

 

 

入ると高い吹き抜け

 

 

 

大きなガラス壁の前にはVessel(ベッセル)

 

 

 

グランドフロアにはDIORをはじめ

 

 

 

FENDIや

 

 

 

そしてLOUIS VUITTON

 

 

カルティエやブルガリなどなど

ハイブランドのショップがたくさん入っています

 

 

パリで見てきたばかりだけれど

LOUIS VUITTONに

ちょっと入ってみた

 

 

結構広い店内です

 

 

 

 

あらこの前パリで

気になって見せてもらったバッグ

夫に却下されたけど🤣

 

 

まだまだ素敵なバッグ探し継続中♪

 

 

上のフロアに上がると

 

ベルギーチョコレートの老舗

NEUHAUS 

 

 

 

何やらショーケースに大きなオブジェ?

 

よく見たらなんと!チョコレートでできた

フラットアイアンビルディング!

 

 

 

象徴的な三角のシルエットも美しく再現!

 

 

 

こちらが本物

フラットアイアンビルディング

 すごい精巧に出来てますねー!爆  笑

 

 

 

そしてこちらは

グランドセントラル駅内
グランドセントラルマーケットにお店がある

老舗チョコレート専門店

Li-Lac Chocolates

 

 

 

エンパイアを模したチョコレート

お土産にいいかも?

 

 

 

 

そして少し奥に歩いていくと

無印良品も発見!

 

 

 

 

なんだかこの陳列を見ていると

懐かしくてホッとする🤣

 

 

写真は撮りませんでしたが

ユニクロもありましたよ

 

 

 

そして4Fをふらふら歩いていたら

すごい行列を発見!

 

 

 

 

 

 

ハドソンヤードの展望台

エッジ・ニューヨーク (EDGE NYC)

チケット売り場の行列でした

 

 

 

 

こちらが入り口

ここから高速エレベーターで

展望台のある100階へ

 

 

 

 

こちらが100階のエッジ展望台滝汗

 

 

 

 

 

こんな眺めが見られるそう

 

 

 

 

あとで外から見上げたら

こんなところにあったー!!!笑い泣き怖っ

 

 

今回、3連休で賑わって大行列!

並ぶの苦手な私たちはパス

また次回にー!🤣

 

 

 

大人しく表に出て目的の

Vessel(ベッセル)

 

 

 

ベッセル(Vessel)は

以前は上まで登れたそうですが

危険なことをする人が増えたため

防止対策を講じるまで残念ながら当面閉鎖

再開の目処は現在未定だそう

 

 

でも登らなくても

中だけは入ることが出来ます!

 

真ん中に丸い印でフォトスポットがあって

みんなそこで写真を撮ってました

 

真似して撮ってみたら

上を見上げたようなこんな写真が撮れました

 

 

 

 

そして外に出てくると

バックヤードには大型モニターがあって

 

 

 

 

現在開催中、US OPEN 

ライブビューイング

 

 

 

フリーのシートがたくさんあって

みなさん真剣に観戦

ちょうどアメリカの選手の試合中で

ポイントを取る度に

歓声が上がって盛り上がっていました

 

 

 

休日のハドソンヤード

いろいろ楽しく過ごす人たちで

賑わっていましたよ♪

 

 

 

さて私たちは

疲れたのでそろそろお散歩は終了

ハドソンヤードを後にして

ペンステーションへ戻ります

 

本当はディナーして帰るつもりでいたけれど

ふたりとも歩き疲れ🤣

(いつもの車生活が祟ってる?笑)

夫がのんびり家のテラスでごはんが

食べたいというのでディナーはまた次回に

 

 

帰り道、西日に照らされた

エンパイアー

 

 

 

ひさしぶりのマンハッタンを

満喫しました♡

 

 

 

 

でも帰る前に電車の待ち時間

ペンステーションのフードコートでちょっと休憩♥️

 

アッパーウエストにお店がある

JACOB'S PICKLES

 

 

 

 

 

南部料理&ピクルスのブランチが人気のお店♡

 

頼んだのはナッシュビルホットソースにビスケット

人気のピクルスがたくさん乗ったチキン

 

ボリュームあるフライドチキンに辛〜いソース

チキンはふわふわジューシー

フォークだけで切れちゃう柔らかさ

 

お店人気の自家製ピクルスはわたしの好みの酸っぱめ

ざくざくビスケットに辛いソースが沁みて

それだけでちょっとヒーヒー言いながら

美味しくシェアして食べました♪

 

 

本当はこれだけ食べて

ワインを飲んで帰るつもりだったのに

夫は見つけたラーメンが食べたくなって

しかもグラスワイン一杯$14、ラーメン一杯$13で

なんとラーメンの方が安かった!

 

「ならラーメンがいい!」とか言い出して

夫はラーメンに🤣

 

それがこちらの

日本のラーメン町田商店が出店した

 

E,A,K RAMEN

 

 

グリニッジ・ヴィレッジにNY1号店

ヘルズキッチンに2号店があり

こちらは去年オープンの3号店

 

 

 

E,A,Kイー・エ・ケイで家系?🤣ラーメン

 

 

 

横浜発祥の家系ラーメンの「家系」を英語にしたもの笑

 

 

 

オリジナル醤油ラーメン$13(約1800円)

NYにしては安い!フードコートだから?

 

トッピングの野菜が

ほうれん草と玉ねぎなところが

アメリカっぽい?笑

 

 

ひと口味見させて貰ったら

太麺に濃厚豚骨醤油で

まあまあ美味しい

 

わたしは夫がラーメンを啜っている間に

 ロゼワイン🍷$14(ラーメンより高い💦)

 

 

 

ワイングラスとラーメン!

このアンバランスな組み合わせ笑

 

フードコートならではですねー🤣

 

他にもマグノリアベーカリーなんかも入っていて

隣でケーキを食べている女子グループも!

 

 

朝、思い立って出かけた

マンハッタンハドソンヤード

気軽なお出掛けで

お散歩を楽しみました♪

 

 

ハドソンヤードは

クリスマスのライトアップがキラキラ美しくて

素敵だそう爆  笑✨✨(YOKOさん談♡)

その頃にまた行きたいなーと思います!

 次回はぜひディナーも♪

 

 

これからはイベントシーズン♡

盛り上がる季節になるので

また気軽にいろいろ

お出掛けしようと思います♪

 

 

 ちょっと長くなりましたが😅

 お付き合い頂きありがとうございます

 

 

 次はまたパリのお話に戻りまーす♥️

 

 

 

you☆☆☆