前回の記事では

たくさんのお誕生日お祝いメッセージを頂き

ありがとうございました💗

 

 

 

 

🦀

*

🦀

*

🦀

 

 

 

・・・さて今日もまた

先週末のバースデー・ショートトリップ

ボルチモアのお話の続き♡

よろしければお付き合いください♪

 

 

ホテルからUberで5分ほど

ボルチモアの中心部のインナーハーバーは

素敵なホテルやレストランがあるエリア

 

 

 

 

目的のお店は予約がいっぱいだったので

直接行ってウェイティングすることに

 

1時間位の待ちとのことだったので

近くをふらふら

 

 

 

 

すぐそばにワインバーを見つけて

こちらで飲みながらのんびり待つことに爆  笑

 

 

 

 

ハーバー沿いにあってなかなかいい雰囲気

 

 

 

夫は白ワイン

わたしはスパークリングのロゼ

 

 

喉が渇いていてあっという間に飲み干し

こちらは2杯目爆  笑

 

 

そして

 

そろそろ席ができたとの連絡が来たのでお店へ

 

 

7時過ぎでもこの明るさっていいですよね♡

 

 

 

さて目的のお店は

 

ボルチモアの中心部のインナーハーバーから

すぐ近くのFells Point(フェルズ・ポイント)という

とても雰囲気の良いエリアにあります

 

 

この辺りは道が古い石畳み

アウトサイドにたくさん席ができていて

ヨーロッパのバルような素敵な雰囲気でした

 

 

 

今回の旅行はブルークラブが1番の目的でしたが

 

ボルチモアはブルークラブ以外にも

たくさんの美味しいシーフードを食べることができるので

美味しいシーフードをいろいろ食べたい!

 

 

そしてそんなときに訪れた人気のレストランが

 

Thames Street Oyster House

(セイムス・ストリート・オイスター・ハウス)

 

 

 

 

多くの種類が揃ったオイスターやクラムの中から

好みの味のものを選ぶことができます!

 

 

 

 

 

乾杯は夫はクラフトビール

わたしはマティーニ♪

 

 

 

 

まずはいろいろアペタイザーをチョイス

 

ESCARGOT

(エスカルゴ)

escargot with maître d'hôtel butter

(メートル・ドテル・バター)

 

 

このメートル・ドテル・バターが最高に美味しかった!

エスカルゴの火の入れ具合も丁度良くて

ひさしぶりにこんな

ぷりぷりの美味しいエスカルゴを食べました♪

 

 

そして!わたしの大好きなオイスター😍

 

OYSTERS

chesapeake, mid-atlantic, new england, canadian, west coast, & beyond

産地はチェサピーク、中部大西洋、

ニューイングランド、カナダ、西海岸などなど

 

 

 

たくさん種類のある中から3種類をダズンでオーダー

 

これが!!ミルキーでぷりっぷり♪

最高に美味しかったー!!

 

やっぱりオイスターは飲み物🤣大好き♡♡

あーっという間に食べちゃいました!

 

 

 

 

魚介には泡や白ワインも美味しいけれど

超ドライなマティーニもオイスターとの相性バッチリ👌

 

 

 

 

THAMES STREET SEAFOOD SALAD

シーフードサラダ

 blue crab, gulf shrimp, calamari, scallops, citrus vinaigrette

(ブルークラブ、エビ、イカ、ホタテのシトラスビネグレット)

 

 

もう!見るからにシーフード満載の・・・というか

シーフードの塊のサラダ!!

・・・でした酔っ払い

 

ボリューム満点のシーフードが

特製のシトラスビネグレットで和えてあってサッパリ美味しい!

これはぜひ真似して作ってみたい♪

 

 

 

CAST IRON CRAB CAKE

キャスト アイロン クラブケーキ

east coast blue crab deluxe, grilled asparagus,

roasted sweet potatoes, eastern shore cocktail

(東海岸ブルークラブ、グリルアスパラガス、

ローススイートポテト、カクテルソース)

 

 

 

クラブケーキはいろんなところで頂いたけれど

こちらのものが今までで1番美味しかった!

 

クラブケーキって塩分がキツかったり

パサパサで硬かったり、つなぎが多かったり・・・

なかなか美味しいと思えるものがなくて

あまり好きではなかったんだけれど

 

こちらのクラブケーキはふわふわ!しっとりジューシー♡

 

カニの本来の甘さがきちんと感じられて

カニの身もぎっしり

かかったカクテルソースがまた美味しかった酔っ払い

 

 

CAST IRONに入ってサーブされるのもいい♡

サイドのアスパラガスもスイートポテトも

手を抜かない仕上げ方で美味しかった♪

 

これは絶対に次に行った時にもオーダーしたい一品!

最高に美味しかったです♪

 

 

 

NORTH ATLANTIC MONKFISH 

ノース アトランティック モンクフィッシュ(アンコウ)

potato gnocchi, winter squash, kale, shallot,

 applewood bacon, madeira lobster sauce

(ニョッキ、スクワッシュ、ケール、エシャロット、

アップルウッドベーコン、マデイラロブスターソース)

 

 

モンクフィッシュはアンコウのこと♡

グリルしたアンコウを

ニョッキやお野菜などの上に乗せてあって

これまたアンコウがふっくらジューシーで美味しい!!

 

日本ではアンコウといえば鍋ですが

こんな調理法でいただくのははじめてで目から鱗!

感動のお味でお魚料理のメニューとして作ってみたいデレデレ

(でも、アンコウって普通に売ってるのかしら・・・)

 

 

大満足のシーフードの後にはデザート♡

 

 

DULCE DE LECHE BREAD PUDDING

ブレッドプディング

brioche, sweet milk caramel, whipped cream

 

 

このブレッドプディング♡夫が絶賛でした

作ってみたいけど

基本スイーツは作らない人なので美味しいお店を探します笑

 

 

MEYER LEMON CRÈME BRÛLÉE

クレームブリュレ

madagascar vanilla bean & lemon custard

 

 

こちらも美味しかったけれど

ちょっとキャラメリゼが足りなかった笑

もう少し焦がして欲しかった〜

 

 

 

頂いたお料理は全て美味しくて

予約がいっぱいだったのも頷けます

ちょっと待ったけれど

ワインバーで美味しいワインを飲んでいたので

ウェイティングも全然OKでした爆  笑

 

 

*

*

 

 

そして食べ終わってお店を出ると・・・

 

目の前に輝く素敵な五つ星ホテル

 

Sagamore Pendry Baltimore

 

 

次はぜひ宿泊したい♡

(今回は予約いっぱいだった・・・)

 

お腹いっぱいになった帰りはのんびり歩いてホテルへ

 

ハーバー沿いのすてきな夜景を眺めながら

夜のお散歩になりました♪

 

 

美味しいシーフードをお腹いっぱい頂いて

大満足の楽しいバースデー♡

 

 

 

翌日はボルチモアの街を

もう少し散策して帰ります♪

 

あと少し旅行のお話続きます

よろしければまたお付き合いくださいませ♡

 

 

 

you⭐︎⭐︎⭐︎