こんにちは、YOUです。


    

38歳

一児の子を持つワーママですにっこり

6月1日に乳癌宣告を受けました。


5月初旬 右胸のしこりに気づく


5月20日 乳腺専門のクリニックへ


6月1日 針生検ののち乳癌宣告をうける


ステージ2b

HER2 陽性

ホルモン 弱陽性

Ki-67   64%


アメトピ掲載ありがとうございます♥️




  

南雲先生と言えば10年くらい前に、

50歳に見えないお医者さんで色々食事療法などを提言していたので、


その頃私も色々参考にさせていただいたのですが、



南雲先生のYouTube 



先生、乳がんの先生だったんですねびっくりマーク


昔は自分が乳がんになるとは思ってなかったので

何の専門なのかは意識していなかった…




南雲兄さんと愛情を込めて呼びますが、

兄さんは昔紫外線あかーんて言ってたのに今は

浴びたまえと言ってて、


話変わってるんですが、



栄養学ってほんと常にトレンドが変わっていくのか

数年前にめっちゃ良いと言われてたことが

反論の論文が出たりして「結局なにがえーの?」

ってなりますよね物申す物申す物申す



ただ、やっぱり何事も極端なのは良くないかな、

紫外線も浴びすぎればシミがひどくなるし、

人によっては皮膚がんのリスクもあるだろうし、


糖質制限、脂質制限、色々ありますがやはりほどほどにですよね…



ただ、色んな人の意見を聞くのは楽しいので、



キッチンに立ちながら



洗濯をしながら



ながらで聞いてますラブラブラブ



ヴィクトリア ベッカムは、


朝から野菜のスムージー


主に食べるのは蒸した野菜や魚


全粒粉のパンに塩(塩て驚きびっくりマークはてなマーク)



らしいですがいやはや真似できる気がしない。



1人暮らしのときは糖質制限楽勝だったけど、



人と暮らすようになって全然できなくなった(笑)



家族に米抜きを強制できないし、


米があれば食べたい…



はい、何でもバランスが大事、

今日もしっかり寝るぞー



落ちがないブログですいません。


今日の私の一人言です。




私の楽天ROOMです⭐




    

脱毛に向け購入したものたちです照れ

 


 

 

 

 

 



 がんの言い分を聴いて

我慢して 頑張る 頑固者

の自分を変えていく参考に…



 

夏の汗対策に助かってるキャップです!