こんにちは、YOUです。


    

38歳

一児の子を持つワーママですにっこり

6月1日に乳癌宣告を受けました。


5月初旬 右胸のしこりに気づく


5月20日 乳腺専門のクリニックへ


6月1日 針生検ののち乳癌宣告をうける


ステージ2b

HER2 陽性

ホルモン 弱陽性

Ki-67   64%


アメトピ掲載ありがとうございます♥️





先日スーパーで買い物を済ませ、

駐車場からでようと思ったとき



私の横に駐車しようとする車があり、

駐車が終わるまでエンジンをつけたまま待ってました。


私の車には前後にセンサーがあり、

障害物が近づくと、


ピーピーピーピー


ピピピピピピピピ


ピーーーーーーー  (けたたましい)


と、三段階で警告音がなります。



普段運転しているときは鳴らないのですが、




狭い道を通るとき、

今の時期なんかは草が生い茂ってるところ

草に当たったときに、




ピーーーーーーー!!!



と鳴るくらいしか経験がないのですが、



70代くらいのおじいさんが運転している車で、




ピーーーーーーーー!!!




私の車の警告音の一番危険なアラートが鳴りました。



「え!大丈夫!?」




大丈夫かもしれないけど、

ぶつかるかもしれないのでクラクションしたのですが、



切り返ししてくれず睨まれました。



その車の脇腹には白いぶつけた跡がある…



「この傷ってもともとありました?


近すぎて私の車の警告音が鳴ったので。」



と、車を降りて話しましたが、

運転手はこちらに来ず助手席の奥さんが、



「前からある傷です」



だけ。



普通サイズのセダンで狭くもない駐車場なのに、

そんなギリギリで駐車しないでよ、


と、思いました。


そもそも車に擦り傷がある時点で運転下手くそじゃん。



もし家に帰って車に傷があったら嫌なのでちゃんと確認した。(旦那が絶対怒るから笑)



キズなくて良かった~~



そう思うとほんと水増し保険請求のビッグモーターとか最悪だなぁ~




損保ジャパンも大打撃だよね。

闇深くて新規契約は選択肢から外れるね。








私の楽天ROOMです⭐




    

脱毛に向け購入したものたちです照れ

 


 

 

 

 

 



 がんの言い分を聴いて

我慢して 頑張る 頑固者

の自分を変えていく参考に…



 

夏の汗対策に助かってるキャップです!