桜のよもやまばなし 桜 菊 麹 雉 翡翠 オオムラサキ 共通点は? | 岩出市 紀の川市 塾のユーゼミブログ

岩出市 紀の川市 塾のユーゼミブログ

安心の低料金でどこにも負けない面倒見!向陽・那賀・粉河他希望の高校に行こう!成績上昇続出中!岩出市と紀の川市に3教室。岩出市・紀の川市の各中学、那賀高校・粉河高校・和歌山市の各高校、和智辯・開智・近附他、私立中高生も多く通塾いただいております。

行こう!きみとその未来へ
 
和歌山県岩出市・紀の川市にある
塾のユーゼミですクローバー

 

ユーゼミのブログ担当

ブロたんの桜です🌸

 

今日は桜のよもやまばなしにお付き合いください。

 

 

教科書を見ていたら、

日本の国を象徴するものが紹介されていました。

興味がわいて、

その後いろいろと調べました(*^-^*)

 

日本の国を象徴するもの

 

鳥は雉(きじ)

この鳥は時々見かけます。

オスはきれいな色ですが、

メスは地味な色をしています。

孔雀と同じですね。

 

花は桜と菊桜

国花が2つあるのは驚きです。

 

桜

 

 

菌は麹(こうじ)

味噌、日本酒、醤油、みりん、米酢など、

麹菌が作るものが身近にあります。

麹菌のおかげでおいしいものがたくさん音譜

 

 

石は翡翠(ひすい)

緑色のイメージの翡翠ですが、

ラベンダー色などもあるらしいです。

私は翡翠という言葉

で勾玉(まがたま)を思い出しました。

 

蝶はオオムラサキ

オスの翅(はね)は青紫でメスは茶色です。

ここでもオスの方がカラフルです。

 

日本を象徴するものは、

「知ってる知ってる」なものから

「そうだったんだびっくり」なものまで

色々ありました。

 

私は国菌の麹に一番興味を持ちました。

何よりおいしそうですニヤリ

 

では今日はこの辺でバイバイ

 

ダウンユーゼミのホームページがあるので見てねダウン

 

 

クローバーユーゼミ教室クローバー

 

岩出駅前教室(個別指導専門教室) 

 住所:岩出市清水405-1

 岩出駅前第一ビル3階

 電話番号:0736-60-1651

 

岩出東教室   

 住所:岩出市水栖145-5

 電話番号:0736-72-0855

 

打田教室    

 住所:紀の川市西大井74-1

 電話番号:0736-60-2484