~心に栄養を~
 
こんにちは
こころと食を軽やかに
ノンストレスで生きるサポート、

心理カウンセラー佐藤 由美(ぱゆみ)です。

 

 

================

 

 

 

クッソわがままなひとメ、

 

くっそわがままなヤツめ~!

 

いなくなればいいのに。

 

 

あれやって!

これやって!

 

とは、なんてわがままんだ!

 




そう思うことがあった。

 

 

 

そんなひとも、いなくなる

 

 

物理的に誰かがいなくなる、のではなく、

頭の中で抹消する、のでもなくて、

 

 

気にならなくなる。

 

 

だから居いても、

気にならない=いない

 

 

 

 

わがままな自分を

わがままではなく「当然」と

正当化して

隠す

 

 

目に前でわがままなことをされては

「ありえない」

「間違ってる」

と否定する

 

 


目の前のわがままに

反応するということは

自分の中にわがままの「タネ」があるから

 

 

意識して

「ない」ことにしているけれど

腹の底ではわかっている

わがままな自分。

 

 

他人の言動に

イラっと、否定したくなるのは

すでにわがままなのよ。

 


 

わがままな自分を嫌がる前に

 


わがままな自分に

自分がお相手してあげる

 


わがままな自分を嫌がる前に

誰も付き合ってくれないという前に

 

自分が付き合ってあげる

 

 

わがままな自分に

自分が付き合う

 

 

時間がないのに温かいコーヒーが飲みたいという自分に

 

できるか分からないけれどやってみたい、と思う自分に

 

あいつのあれは許せない!と自分のことは棚に上げる自分に

 

ラクしたくてあれこれ頼みたい自分に

 

 

 

自分が付き合う

 

コーヒーを飲む

 

やってみる

 

許さんでいいよとする

 

あれこれ頼んでみる

 

 


もう、わがままな自分を

「悪」としないであげよう

 


わがままを認めないことが

あれこれ不具合の元。



わがままな誰かが嫌!は

私のわがまま。


嫌だと思っていたのは自分のこと。

自分を嫌わない。


わがままな私を嫌わない。


わがままな自分を嫌がるんじゃなく、

付き合って☆





 

 

 

 


次回開催のお知らせです。

◆◇2022年 2月の開催のご案内◇◆【ZOOM】 心屋塾オープンカウンセリング
   ~悩んでいる人をひとりにしない~
日時: 2022年 2月21日 (月) 20:00~22:00
場所: ZOOM (オンライン)
定員: 6 (女性限定)
料金: お気持ち金制(最寄りの募金箱への寄付金をお願いいたします)
持ち物: 筆記用具、A4サイズの用紙、便せん等、飲み物


ラブラブお申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S30048999/ 
※事前お申し込みにてご参加をお願いいたします。

 

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

メルマガでは、より詳しく生きやすくなるヒントや

方法、あり方をお伝えしています。

よかったら活かして見られてくださいね。

↓↓

メルマガ登録はこちらから

https://www.agentmail.jp/form/ht/17099/2/

 

 

■小冊子;無料配布中
~心穏やかに暮らせる自分になる3つの方法~
これまで、あなたの人生をどのように生きて来られましたか?

わたしは長い間、
自分が何を望んでいるのかなど考えずに生きていました。
ですから幸せかなんて、よくわかっていませんでした。

あなたの望む幸せはなんですか?
今、目の前にありますか?

家族のカタチは望むものですか?

あなたは本当はどうありたいと思っていますか?

どん底に出会ったおかげで
自分と向き合い、
家族のカタチにを手放し、

心穏やかに、
素顔で朗らかに生き始めた
3つの方法をお伝えています。

心と向き合うワークと特典プレゼント付きです。
無料ダウンロードここから

↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/payum

 

■お問い合わせ
個別カウンセリング・講座のお問い合わせ、ご質問はこちらから
 

カウンセリング等、お問い合わせは

こちらから、スタンプひとつで入れます

矢印矢印矢印

友だち追加

 

各県のオープンカウンセリングのご案内はこちらから 

矢印矢印矢印

 

フォローしてね…

 

いつも読んでくれてありがとう!