JIM DUNLOP 550R200 FLOW GLOSS 2.0 ギターピック | もっと!もっと!孤独よ踊れ!!

もっと!もっと!孤独よ踊れ!!

ハードなナンバーをこよなく愛する、ちょっとオサーンなギタリストブログ♪

そんな訳で今回はギターピックのお話。

何十年もギター弾いてたら色んなピックに浮気しては裏切られたと思うんやけど(笑)、久々のヒット商品♪

 JIM DUNLOP 550R200 FLOW GLOSS 2.0







基本厚めのピックが好きなんです。

弦離れも良いので速弾きに適している

厚いピックではカッティングなんてできないだろ?っと言われそうですが、何十年も厚いピックを使ってるとカッティングとか全然平気!

今まで使ってたのは3ミリのナイロン製ピック。

もちろん100枚位試してこれに落ち着いてました。







何気に楽天で『あなたへのおすすめ』で出てきて衝動買い(笑)

使ってみたらめっちゃよい♪

ナイロン製は良くも悪くも弦あたりがまろやかで音に変化をつけ難いんやけど、これは指先で音を変えられる!

なによりナイロン製はピックスクラッチの音が貧弱やったけど、これはバリバリ言う(笑)

ピックの真ん中が凹んでるので力加減がしやすい!


何十年もギター弾いてきても数百円のピックで世界観が変わるのもギタリストならではやね(笑)


厚めのピックが好きなひとは試してみてね!

 





3ミリヴァージョンもあるみたいなので次回はそれを試してみる~