2023年2月に第一子息子を出産。


生後8ヶ月10日目です。




絵本を読んであげると集中して見るので

本好きになってほしい気持ちも込めて


よく絵本を読ませています。




ファースト絵本

『しましまぐるぐる』





『きらきらぴかぴか』

息子は

はなびがどぉ〜ん のページで

大爆笑します。



しかし、0歳児向けの絵本って


擬音が多くて


『ピタッ』

『コロコロ』

『ピカピカ』とかね。




大人が読むと飽きてしまうんです。



何度も読みたくはならない。




だから最近は息子は理解してるのかは不明ですが


物語性のあるものを読み始めました。



完全に私が楽しむため。



小さい頃好きだった絵本や





『おおきな木』は

村上春樹が訳してます。


大人も考えさせられる内容。

子の立場と親の立場、どちらの立場もわかる今、読みたい本です。








ぐりぐらぐりぐら🎵を

リズムよく読むのが好きです。






我が子の大大お気に入り。

『ねずみくんのチョッキ』

個人的にどうぶつの絵が好きです。

小型なので持ちやすいです。






絵本を都度都度買っていたのですが


なんせ買ったら高い滝汗




しかも、育児用品って

期間限定なのが多いことに気づいてしまって。




この絵本たちもいつまで読むのだろう?



読まなくなったら収納スペースを圧迫するし

また中古本として売りに出すのか?



と考えるようになり、




そうだ、図書館に行こう!と

図書館で絵本を毎週10冊借りるようになりました。





無料だし 読んだら返せるし

大体一回読んだら飽きる私にぴったり。



一週間何度も読み倒して

返す時にまた新たに10冊借りてます。




ところが、

絵本を読み聞かせていると

息子は絵本をバンバン叩きます。



絵本を息子から離すのですが、

制御が追いつかず

ビリッと破いてしまいました。


結構古い本でしたので

少しの衝撃で破けてしまいました。






借りものなのにどうしよう…


謝るしかないか。




とりあえず補修するか…



とテープで貼りました。



『ママが補修してあげるけどね、図書館に謝らないといかんね。もう破いたらあかんからね。』と息子に諭したけど分かっているのか。




あとから調べて見ると


図書館で借りた本は専用のテープがあるので

勝手に補修したりせず

破いてもそのまま返さないといけないそうです滝汗




まじやらかした…

息子を諭してる場合じゃなかった。





弁償になるのでしょうか?










ミラクルカップ。

息子のコップ飲み練習に使っています。

振り回しても溢れないので安心して振り回させてます。

根気よく飲ませていると

一人で持って飲んでくれるようになりました