日によって前日との気温が5度低かったり6度高かったりな寒暖差に体が付いていかないタラー



さてさて!

6時間授業で学校から帰宅後おやつを食べて学校と塾の宿題を終わらせてから行ってきました気づき

行ったら待合室に1人しかおらず!
あまり待たずに検査をしていたら仕事帰りの人が来だして混んできて…
いい時間に行けましたルンルン

がっちゃんのグダグダのスイッチが入っちゃって予定より宿題に時間がかかっちゃいましたがアセアセ


『初めてなんですけど…』と眼科に行ったのに…
まさかのがっちゃん受診歴があった!(笑)

4歳のときにおいちゃんと受診していたらしいです気づき(私が覚えてないはずだー)
おいちゃんに聞いたら『めばちこ(ものもらい)ができて受診したことあったわ!』とニコニコ

診察券ないかも…と話して正真正銘初診のいっちゃんと一緒に診察券作ってもらうことになり!
念のために診察券入れの普段行かない病院の診察券をまとめているところを確認したらちゃんと残していました星

がっちゃんから検査!
結果は1.0キラキラ
やっぱりそうよねーという結果(笑)

先に検査が終わったがっちゃんの診察中にいっちゃんも一応一通りの視力検査と色盲検査を受けニコニコ 

いっちゃんと診察室に入ったら先生固まる!
すぐにがっちゃんもなぜか一緒に入ってきたので『双子ちゃんね!』となり(笑)

がっちゃんの診察のときは淡々とした先生だなという印象だったんですが双子きっかけにいろいろ話してくれて!
一卵性の場合は遺伝的なものは同じやけど環境因子で変わってくるものに関しては違いがあるという話や遺伝的な何かは今のところ大丈夫だと言われました乙女のトキメキ

2人共検査も診察も異常なし!
でも一度病院で診てもらっていたら安心なのでいいきっかけだったのかなと思っていますルンルン

普段行く病院は決まっているのでボクたちが双子だということも知っている人たちばかりなので…
今回受付も検査も診察も毎回反応がおもしろくて(笑)
なかなか新鮮でした爆笑





最後に最近のお話を少しニコニコ
先週の土曜日はお習字→プログラミング→科学館に行ってきました車

午前中に2つの習い事を終わらせて!
そのまま科学館へ行き半日遊んだあとは久しぶりに星空ウォッチングに参加しましたルンルン


日中はお天気良かったのに次の日の雨予報に向かっていたため夜には曇り空に…
星はあまり見えなかったんですが地球照(月が欠けて見えなくなっている部分が地球に照らされて薄っすら見える現象)が少し見えましたキラキラ


日曜日は神戸にお出かけしたついでに寄り道星


私が小さい頃よく買ってもらっていたチョコッペキラキラ
近くに店舗がなくなりしばらく疎遠になっていたんですが…
ボクたちが生まれてまたケルンのお店の近くに行く機会ができて久々に寄ったらおいちゃんもボクたちも大好きになりハート

我が家が愛してやまないチョコッペラブ
いつもは違う店舗で買っているんですが三宮に行ったので念願の巨大チョコッペに会いに行ってきました!

小さい頃から大好きです!!(謎の告白)

そしてちゃっかりチョコッペも購入しました爆笑



そして…

仕事がお休みの日に祖父の付き添いで出かけていてニコニコ
母も一緒だったので私は完全に運転手さんで(笑)

送り届けてから終わるまでの間…
近所にコメダがあったのでそこで個人懇談表を記入しました!


去年は2枚渡されたものの…
2人で1枚でいいよと言われて!
今年も同じ先生が担任なのに今年は言われたかったから1人ずつ書きました気づき

書く欄がたくさんあって2時間程の待ち時間では2人分終わらせることができずアセアセ

朝ご飯食べたけど10時のおやつにモーニング付けちゃったから…
それ食べてなかったら書けたかも(笑)

帰宅後2枚目の残っていた1/3を書いて!
無事完了しました爆笑
もう書いただけで達成感キラキラ
今から個人懇談受けなくてもいいぐらい満喫しました(笑)
とは言えここからが本番なのでこの勢いで予約取ろうと思います笑い泣き