お店でバッタリ?? | 湯クルでまったりブログ

湯クルでまったりブログ

水回り商品の情報や日常生活を書いてます。

こんばんは。


最近はミュージカルのブログが多く、本来の食べブログ??が


あまり更新できていません(汗)


その前に「水回り商品」がテーマだったような気がしますが・・・



今日は、いつもの食べブログに戻って更新しようと思います(笑)



普段、昼食は営業先の近所で取ることが多いのですが、


会社の近くでたまに食べることがあります。


チェーン店には何度か行ったことはありますが、近所の店で


食べるのは初めてです。



湯クルでまったりブログ


「大衆居食屋 しょうき 長住店」


住所: 福岡市南区西長住2-29-39

電話: 092-555-2113

営業時間: 11:30~15:00 17:00~24:00

店休日: 無休




湯クルでまったりブログ


今日の気分は「鳥の唐揚げ」ですね~!


酉年生まれでDNAが欲しがるのか無性に鳥料理が食べたい

時があります(笑)



湯クルでまったりブログ


夏だからサッパリとしたこちらにも目移りしてしまいます(汗)




湯クルでまったりブログ


おっと!ガッツリ肉もいいですね!


しかも塩工麹につけてさらに熟成・・・やばいヨダレが(笑)


お値段も690円と安いですね~!




湯クルでまったりブログ


こちらはちょっと上品な感じで、見た目や、少しずつ旬の食材を


楽しむには良さそう!


でも、自分には似合わないですね(涙)




湯クルでまったりブログ


「ハンバーグ!」


このメニューをみるとパブロフの犬状態で「みきてぃさん」


とっさに脳裏に浮かびます(笑)


ちなみに手羽先は「だいまるさん」 です・・・



湯クルでまったりブログ


このメニューも美味しそうと上部の説明を良く見ると・・・


荒木豆腐純豆腐??




湯クルでまったりブログ

読んでみると 職人 「荒木裕一」


高校の同級生じゃないですか!!



湯クルでまったりブログ


しかも夜のメニューには本人が写ってる(驚)



ここの豆腐すごく美味しくて、近所なのでたまに買いに行くの


ですが、お奨めは下の二つで、




湯クルでまったりブログ  湯クルでまったりブログ


とろ豆腐はプリンみたいになめらかで、さしみ湯葉は濃厚な


大豆の風味に少しワサビ醤油をつけて食べると最高です!




湯クルでまったりブログ


結局、悩んだ挙句、荒木豆腐に惹かれたのと、食べたかった


トリ(チキン南蛮)も付いていたので


「スンドゥヴ韓国膳」にしました。




湯クルでまったりブログ


グツグツと湯気が上がり食欲をそそる良い香りが




湯クルでまったりブログ


レンゲで深皿に取り分け、熱々のおぼろ豆腐を食べると


ふわとろでクセが無くチゲスープによく馴染みます。


あさりと豚肉も相性抜群ですね!




湯クルでまったりブログ


チキン南蛮は鶏肉に弾力があって食べ応えもあり、タルタル


ソースもしつこくなく美味しかったです!



ご飯の量を普通にしてたので、少し物足りなさもありましたが


味はとっても美味しかったのでまた食べに行こうと思います。



まさかこんなところで友人「荒木くん」にバッタリ会うとは


思いませんでした(笑)



P・S 今度は本物に会いに行ってみま~す!



湯クルでまったりブログ


給湯器・ビルトインコンロのお買い物はこちらから


↓↓↓↓↓


湯クル http://you-kuru/jp/