今度こそは! | 湯クルでまったりブログ

湯クルでまったりブログ

水回り商品の情報や日常生活を書いてます。

こんばんは。


今日も時折り見せるゲリラ豪雨と、なかなか天気が安定しない

一日になりましたね~!


主婦の皆様も、うかうか洗濯物も外に干せないんじゃないですか!?



さて、先日行った健康診断の結果が届きましたが、予想通りで

尿酸値とコレステロールが基準値を超えてました(涙)


でも、唯一の救いがメタボじゃなかったことです(笑)


お肉を控え目にして、野菜と魚中心の食生活に変えないと数値が

落ちないでしょうね。


とは言うものの、先日、健康診断後に行った豚丼屋さんが

休みだったので、さっそく再訪してみました(笑)



湯クルでまったりブログ


「西北の杜」


住所: 春日市日の出町2-1-12

電話: 092-400-5627

営業時間: 11:30~14:00(L・O13:30) 

        18:00~22:00(L・O21:30)

店休日: 月曜日




「焼いてるよ!」 今日は開いてました(ホッ)




湯クルでまったりブログ


名物の『豚丼』は3種類のタレと量が選べます。


北海道名物(十勝)ということもあり、メニューの名前に地名が


使われています。


前回は肉8枚の「帯広」にしました。



湯クルでまったりブログ


裏のメニューも気になりますね~!


はやい丼?


混雑して急いでいる時にお奨めみたいで、こちらの


『豚丼』は炭火で1枚1枚丹念に焼いていくので、


時間がかかるから出来たメニューでしょうね。




湯クルでまったりブログ


「脂身丼」も気になりますね。


実は子どもの頃、脂身が大好きで肉を焼く前に鉄板に転がす


「脂身」をめぐって姉と闘ってました(笑)



湯クルでまったりブログ


裏のメニューも捨て難い気がしますが、定番の『豚丼』で、


タレは味噌ダレ、量は肉6枚の「知床」のセットにしました。




湯クルでまったりブログ


久しぶりのご対面です(涙)


野菜から食べたほうが太らないとテレビでやってたので、


先ずはサラダを完食~!




湯クルでまったりブログ


上から撮ると「豚薔薇」ですね(笑)



湯クルでまったりブログ


6枚でもこの迫力!


白ご飯がまったく見えず焼肉状態です(汗)



湯クルでまったりブログ



味噌ダレに飽きてきたら豆板醤と梅ダレを少々・・・



湯クルでまったりブログ


炭火で焼いた香ばしい匂いと程よい肉の弾力!


余分な脂も取れているのでしつこくなく、白ご飯と相性抜群です!




湯クルでまったりブログ


『豚丼』を美味しく完食し、〆のデザートを店員さんにオーダー!




湯クルでまったりブログ


ピノアイスの『チョコ』


まさかこんなところで“チョコ”さんに出会うとは(笑)


連日の奇跡ですね(笑)



P・S 次回は裏メニュー攻めて見ます!




湯クルでまったりブログ


トイレ・ウォシュレットのお買い物はこちらから


↓↓↓↓↓


湯クル http://you-kuru.jp/