こんにちは。サラです

 

いかがお過ごしですか?

 

 

今日は、”NISA(少額投資非課税制度)”、の話題です。

 

 

 

私の場合、自分の株保有カテゴリーのうち、”株主優待”に関するものを、NISA枠で保有しています。(下記3番)

---

[私の株保有カテゴリー]

1.米国株は、資産を形成するための、投資。

2.日本株の、株主優待銘柄の値上がり益を狙ったトレードは、趣味の投機。

3.日本株の、単に優待取りをするためだけのNISA枠での購入は、単なる買い物(浪費)。(買ったら、値動きは忘れる)

---

 

 

約1年程前、「NISA期間が終わったら、含み損がどうなるんだっけ?」ということについて、調べた事がありましたが、NISAについては、相変わらず、よくわかっていませんあせる

 

更に、最近では、

 

新NISA

 

がなるものも、登場しているようです。

 

ということで、今日は、NISAと新NISAについて、調べてみたいと思います。

 

 

 

※以前、NISA関連で調べた際の記事はこちら→


 

 

 

 

 

 

まず、現在の”NISA”制度のおさらいです。

 

調べてみると、とてもわかりやすい説明が、楽天証券のページに記載されていました。

 

※楽天証券ページより抜粋

 

まとめなおしてみると、

 

まず、

 

今のNISAには、”一般NISA”と”つみたてNISA”があり、

どちらか片方だけ、選ぶことが出来る、

 

ということですね。

 

 

そして、それぞれ、年間の投資上限額と、非課税の期間は、

 

一般NISA :  上限120万円/年、非課税期間は最長5年

つみたてNISA : 上限40万円/年、非課税期間は最長20年間

 

ということです。

 

 

 

私の場合は、一般NISAなので、

 

年間の投資上限は120万円、非課税期間は最長5年

 

ということになります。

 

 

 

 

 

では次に、”新NISA”というのは何でしょうか?

 

こちらも、楽天証券のページにわかりやすい記載がありました。

 

※楽天証券ページより抜粋

 

 

ここで、私が使用している、”一般NISA”の内容だけを抜粋すると、

 

一般NISAは、2024年から2階建ての新NISAに衣替え

投資経験者は2階だけ使うこともできる

 

という記載があります。

 

んん??

 

”2階建ての新NISA”って何でしょう??

 

2階建てもわからないし、新NISAもわかりません。

 

 

 

 

2階建ての新NISAとは

 

これについても楽天証券のサイトで、調べてみます。

 

※楽天証券ページより抜粋

 

 

なるほど、”2階建ての新NISA”、というのは、

 

つみたてNISA + 一般NISA

 

を合わせた形、のようです。

 

今までは、一般NISAとつみたてNISAのどちらか片方を選ぶ形でしたが、それが、合体されたんですね。はじめて知りました!

 

”2階建て”と聞くと、信用取引の2階建て・・を想像してしまってました汗

 

 

 

 

それぞれの年間投資上限金額は、

 

一般NISA :  上限102万円/年

つみたてNISA : 上限20万円/年

 

となります。

 

 

一般NISAだけ考えると、

 

これまで、120万円の上限金額だったのが、今後は、102万円が上限、

 

ということになりますね。

 

これまでより、上限金額は、マイナス18万円、ということですね。

 

マイナスになった分、つみたてNISAも同時に行えるよ、という発想でしょうか。

 

 

 

〇投資経験者は2階だけ使える、とは?

 

※楽天証券ページより抜粋

 

上記の通り、新NISAは、

 

一般NISA枠

つみたてNISA枠

 

の合体、ということがわかりましたが、

 

この楽天証券のサイトによると、

 

”届け出をすれば”、”2階部分のみ利用することも出来る” = 一般NISA枠だけ利用可能

 

ということのようです。

 

反対に考えると、届け出をしないと、2階部分のみ(一般NISA枠のみ)は使えないのかな??

 

 

 

 

 

 

今日、調べたことをまとめなおしてみると、

 

今の一般NISAは、2023年まで

新NISAは、2024年からスタート

一般NISAの非課税枠は、今のNISA120万円/年→新NISA102万円/年

新NISAは、2階建て(一般NISAと、つみたてNISAが合体)

新NISAになったら、届け出をすれば、一般NISAのみも利用可能

 

という感じでしょうか。

 

 

 

 

やっぱり難しいですね。

 

わざと難しくしてるの??と言いたくなるくらい、私にとってはなかなか頭の中に染み込んできません汗

 

1年位経ったら、またわからなくなってしまいそう&また制度が変わるかも?、なので、しばらくしたら、また改めて勉強したいと思います音譜