かなり更新が滞ってしまいました。


ココ数ヶ月、

それはもぅ~・・・


色々と変化がありました。



会社や

自身の心境

そして環境。



このブログだけは

変化が無かったですが・・・ (-"-;A



が!



やっと、ココにも変化が訪れます。


心境・環境の変化と共に

ブログを移転させる運びとなりました。


読者登録やブックマークして頂いてる皆様には

新ブログより御挨拶、

移転のお知らせ等ご連絡させて頂こうかと。



とりあえず、

今迄お付き合い頂いた皆様

大変ありがとうございました。

かなり御無沙汰してしまいました。

この半年間(イヤ、それ以上か・・・)、かなりの動きがありました。


そして…


この度…


更なる飛躍を目指して、再び大きく動く事となりました。
(もう始動してます)


そこで!


このブログも心機一転し
タイトルから何から、大幅なリニューアルをしたいと思ってます。

詳細等はまた後日UPします。


略筆ながら今回はこの辺で<(_ _)>

先日のブログでも書きましたが

来年1月1日から、現事業部と他社とが統合し

新会社設立となります。ビルクラッカー



そして、自分は取締役に就任する運びとなりました。



会社の規模は大きくないのですが

肩書きは立派なキラキラモノを頂きました。

(と言っても、自分で付けたに等しいのですが…)





と、いう事は…






中間管理職 改め 新米取締役 となります。

(そのうち、このブログタイトルも変える予定です。)



年内一杯、現状の業務遂行と残務処理、

そして新会社設立・運営に向けた準備を並行して行って行きます。



もぉ~、やる事が目白押し! (/TДT)/


スロットのボタン押してる場合では無い!


そんな状況になりつつあります。





仮の名刺も作成し

電話・ネットの設置を進め

インフラ関連の準備作業も徐々に形にしていき

会社のロゴも自分で作成し…



新しい会社を作るって、なかなか経験出来る事ではないですよね。

大変ですが、楽しみながら進めております♪ ( ̄へ ̄)\






たとえどんなに辛くても

それをどこかで楽しんでる自分が居ないとダメだよ

(尊敬する長谷川恒男氏の言葉)

以前、このブログでも書いた気がしますが

毎年この季節は、ある事に悩まされます。o(;△;)o



も~っ、かれこれ6年以上の付き合いなんですが。




いまだに、しつこく付きまとわれてます。(#`ε´#)














腰痛です。

(色気・華の無い話で…申し訳!<(_ _;> )





2002年に軽いヘルニアになり、翌年手術。病院

以後、寒くなると腰が疼く様な痛む様な。(T▽T;)


しかも、先日からは腹筋辺りに力を入れたりするとパンチ!

右足の外側から足先にかけて、痺れる雷ような状況に。



こりゃぁ~坐骨神経いかれちゃったかなぁ~… (´・ω・`)



よく考えれば、日頃から腰に悪い事してるんですよね。


仕事中は、デスクワーク中心。

そして、休日はスロット打ったり。


座位は腰に良くないと聞きましたが

その姿勢を長時間しているんですよネ。




まだまだ寒い日が続きそうですが

体調管理も含め、自己管理を

どげんかせんといかん!

です。

2008年1月1日


はぃ、会社が変わります。



転職吸収合併




現事業部と同業他社との事業統合となります。クラッカー




いきなりの事ですが、今年の9月頃から進んでた話で、

ココ最近、移転先も決まり、現状はそれに向けて動いてます。



新たなインフラ整備、申請、契約書作成、データベース作成etc.



もぉ~目目が回る台風位バタバタもんです。



でも、まだまだ序の口。( ̄□ ̄;;




来週、そして再来週と、だんだんと忙しくなってきそ~です。 (ノ´▽`;;)ノ





新体制という事で、自分の肩書きキラキラも変わります。NEW


現在は主任。合格


そして新会社では…




「好きに決めてください。音譜」(新社長談)





え゛っ (゚∀゚)いいんっすかぁ? (@_@)





と、言う事で、早速考えてみたいと思います。




CFO(最高財務責任者)とか、業務執行取締役とか… ( ̄ー ̄)。oO




肩書きは立派でも、中身が伴わないとなぁ~…

とりあえず、最初は部長とかかなぁ~…(●´ω`●)ゞ



名刺に記載されるので、安易には決められません。

土・日・月と3連休旗なので、じっくり考えてみたいと思います。












スロットやりながら。( ̄▽+ ̄*;)