desk周り


アップ 私のデスク上、モニターの下です。


仕事に関係無さげなモノばかり… 




イヤイヤ、遠回りながら結構関係してたりするんですよ♪ (* ̄Oノ ̄*)

自己分析ではネ。(^▽^;) )



<まずは右側>


小さなドル箱の中に、神々しく煌くキラキラパチンコ玉。

その後ろには、なんちゃってガチ盛りお金状態のメダル。

そして、玉を抱えて、中央に鎮座するポクポン。合格


ドル箱は、仕事の関係で頂いた粗品。

そして、玉とメダルは自ら 爆裂させて爆弾  細々と叫び大当たりを当てて

地道に確保したものです。




<そして左側>


以前、飛行機飛行機が好きで(今も変わらず好きですが ;; )

就航当時から好きな機体のモデルプレーンです。





ど~考えても、仕事とは程遠そうなのですがねぇ…


いえいえ、実は・・・





<ドル箱>は、趣味(副業!?( ̄□ ̄; )のパチ・スロの

お守り・ゲン担ぎとして飾ってます。


勝率が上がれば 趣味が充実すれば、仕事も充実します!ヨ?ね?



それだけでなく、業務進捗が芳しくない時は

4、5玉程手にとって、手中で転がしたり指の運動したり。

気分転換にも大活躍です☆




そして<飛行機>。

別の趣味として、自分は一人旅があるんです。

毎年、どこかへふらぁ~と旅に出ては、のんびり気儘な時間を過ごしてます。

(今年は北海道へ4回ほど ( ̄0 ̄) )



この飛行機を見るたびに


「次はどこ行こうかなぁ~・・・(ノ´▽`)ノ また北海道かなぁ~・・・」


→「でも、まだ仕事忙しいから行けないなぁ~。終わるの相当先になりそうだし。」


→「よしっ、ササッと仕事を片して、貯金して、旅行に向けて頑張ろう!」



てな具合に、一種の活性剤みたいなモノになるんです。




実は、これ以外にもデスク周りには色々あるのですが…

この2組には、仕事が詰まった時に、いつも助けられてます。o(^▽^)o

またもや深夜の会社から ( ̄^ ̄;)v 三日月


事業部の管理者として、日頃仕事をしている時に

良く考える事があります。



色んな人から、質問や相談を受ける事があるのですが

その時に


「本当に分からず、本当に助けを求めているのか?」

「初めから考えず、自分に決断だけを求めているのか?」



自分を信頼して、色々と聞いてくれるのはありがたいのですが

自分で考えるという過程を省略し、結論のみを求めて来られるのは

非常に迷惑波だと感じます。



甘えが許される環境を作ってしまった自分が悪い!

と言ってしまえばそれまでなんですが

自分で考える事をしない

そんな部下には厳しく手裏剣接しなくてはならないと、最近良く思います。



年末にかけ、これからが忙しくなってきます。



個々の最大限の能力を引き出し、最良の結果が出せるよう

自分のみならず全員のモチベーションを挙げて

1ヶ月を突き進んで行きたいと思います。

いよいよ、今年も最終月。

ラストスパートです走る人



ここ数日は、先日のブログでも書きましたが

金銭関連¥の処理に追われてます。。゚(T^T)゚。



月末に限った事ではありませんが ( ̄□ ̄;)

仕事をしていて、気が付いたら!!終電が終わってた地下鉄


なぁ~んて事もたま~にあったりもします

(本当はしょっちゅうなんですが)(-"-;A




そんな時は、当然の如く会社泊まりなんですが

(なんせ、会社から自宅までタクシーを使うと… ○万円かかるので…orz )

さすがに、その辺りは準備万端になっておりまして。


布団、毛布、枕…着替え、非常食、シャンプー、リンスetc.…


何でもござれ、って感じです!ヨ?ネ!?

(あまり胸を張って言える事ではないのですが。)


ちなみに、ねぐらはこんな感じで 左下矢印


ねぐら

豹柄ですネぇ~…(;^ω^A

社長・常務に買って頂きました。


これからの季節、寒さ対策だけでなく

乾燥台風にも気をつけないとイケマセン。

そこで… 


加湿器

社内にあった加湿器を引っ張りだして

ほぼ、自分専用で使用しちゃってます。




完全に

住人と化している気が ( ̄. ̄;;;





明日、と言うより日が変わって今日はお休み。

久々の帰宅です。



これから寒くなりますが

皆さん、お体には十分にお気をつけください。<(_ _)>

月末がやってきました (/TДT)/


というよりも…


ブログサボリ過ぎてしまいました <(_ _;;>

実に4ヶ月ぶりですかぁ…



ありきたりな言葉ですが

長いようで、アッと言う間でしたねぇ~


(そんな呑気な事言ってる場合では無いのですが ( ̄. ̄;)




冒頭にも書いた、魔の月末。

同じ思いをしている人、結構いると思いますがいかがでしょうか?



私のこの時期の仕事は

請求・支払関連の処理がメインになります。¥


クライアントへの請求書の作成・発送業務。

そして、社員やバイト、登録者の給与計算業務。


1円たりとも間違ってはならない仕事だと思ってます。



だって…



もし、自分の給与が間違っていたら?

他社から上がってきた請求書が間違ってたら?



逆の立場に立って考えると、どちらもあまりイイ思いはしませんよね。


毎月、気の抜けないのがこの月末です。



そして、あと1ヶ月で2007年も終わり。


年の瀬はまた色々と忙しくなりそうです。



既に時は深夜3時半。満月


日は明けて今日は代休。旗



スロットで気晴らしでも行って来ます! ( ̄へ ̄;\

ここ最近、結構ツラいダウン状況が続いてました。

中間層の悩みと申しますか。



立場上、部下に対しては

気持ちでも仕事でも、自信を持って接しなくてはならないと感じてます。


対して上司には

常に存在感を示して、頼られる存在であるべきだと。

そして、ヘンに心配をかけさせてはならないと。

(↑これは、上司・部下・同僚…どれにも当てはまると思いますが。)


これまで、そう思っていた所がありました。



しかし、徹夜続きでも体調を崩さないキラキラ

そんな自分にも、限界流れ星と申しますか、何と申しますか。




ここ最近、





イッキに来ました





どう表現したらいいのか、適当な言葉が良く分かりません。


それ位、ちょっと切羽詰った感じになりつつあります。。゚(T^T)゚。


まだ、限界は先にあると思ってますが

強化ガラスに、ヒビが入りつつある感覚とでも表現しましょうか。台風


もうちょっとたてば、仕事がひと段落しますので

それまでの試練だと、自分を納得・理解させながらの日々です。




すいません、何か重苦しい内容で。(。-人-。)

社内では、暗い表情を出さないように頑張ってますので

ここで、多少ぶちまけさせてください。

<(_ _)>