ラジオ | 剣心一如

剣心一如

『剣は人なり、剣は心なりと言われるように
剣は心によって動くものであり、剣と心は源が一つで繋がってる。
したがって正しい剣の修行をすれば、正しい心を磨く結果になる。』
我が道場の道場旗の一言

まあ。。。剣道以外のネタの方が多いですが。。。ww




「4割以上が「ラジオ聴く」 時間差でも聴けるスマホアプリの利用が主流に」
https://sirabee.com/2021/02/07/20162323724/





学生時代は





ラジオはほとんど聞くことはなかったんですね。。。





中高生だと





今から24~29年前ぐらいですから





平成で言うと平成4~9年ぐらいでしょうか。。。





当時





月曜~金曜の21時からHBCラジオで「ベストテンほっかいどう」と言う番組があって





リスナーから電話リクエストを受付





オリコンチャートやリクエスト数を総合して





その日のヒット曲ランキングを発表しながら流すという番組でして





曲が流れる前にリクエストをくれた人の名前を数名読み上げるんですが





鬼電しまくってましたねww





何度か名前呼ばれたことあります
















当時はラジオと言ったらそのぐらいで





有名だったオールナイトニッポンも知ってはいたものの





時間帯が遅くて聞いたことはほとんどなかったですね
















今では





ラジオは時間関係なく





ほぼ毎日聞いてます。。。





トラックはおろか





漁船もエンジン掛けるとラジオ流れるようにしてあるので





1日1回は必ず耳にします
















家でも





テレビつけるよりは





大体はYou tube見ながら





スマホのラジコでラジオ流してること多いので





テレビを見るというより





テレビそのものの電源を入れることもかなり少なくなりましたね。。。
















そういや





木曜にぐるナイ見て以降





昨日の大河ドラマを見るまでテレビつけてなかったなw
















特にアプリは有料サービスになりますが





エリアフリーだと





首都圏や地方でしか聞けないラジオも聞けるので





地方在住にとってはありがたいですね。。。
















結構ね





首都圏限定とか多いんですよ。。。





ちなみに毎週日曜18時から乃木坂46がラジオやってるんですが





北海道では週遅れで放送してるためリアルタイムでは聞けない。。。





おまけに終了後の18時30分より日向坂46のラジオもやってるんですが





北海道ではリアルタイムでも週遅れでも放送していない。。。











中部・関西方面でのラジオレギュラー持ってるメンバーも多いですし





地方出身者もそれぞれの出身地でラジオやってる子が多いので





リアルタイムではなくとも





いつでも聞けるエリアフリーは本当に便利です☆





北海道出身メンバーも道内のFMで番組持ってるんで





それはリアルタイムで聞けるときは聞いてます
















さて。。。





トラックのラジオ聞きながら





船にエンジン掛けに行ってきます。。。