皆さん、こんにちは立ち上がる気づき


令和6年5月23日(木曜日)

如何にも初夏!って陽気な毎日ですが、皆さんお元気でしょうか。



今年は気温が上がっても湿度が高くなく、昨年に比べはるかに過ごしやすい毎日が続いています。これから猛暑にならないことを願うばかりです絶望



端午の節句は終わりましたが、JR浜松町駅の小便小僧には今でも鯉のぼりが舞っています。毎月25〜26日頃に着せかえをしているため、もうすぐ見納めです。


これからいくつかの質問にお答えします。


小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


先生も優しくて、勉強もあまり難しくない小学校が私は大好きでした。一番の思い出。どれも甲乙付け難いですね。強いて言えば6年生になったときに、色々な仕事をさせてもらえるようになったことでしょうか。


私はすでに4歳くらいのときから、「大人は大変」であることに気付いていました。子供でいられる自分自身に大きな喜びを感じ、大人になりたいと思うことはほとんどありませんでした。


毎日が自由でおおらかだったあの日の思い出は、今でも私を勇気付けてくれるときがあります。幼い私にたくさんの思い出を与えてくださいましたすべての方々に、感謝しています。

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


小学校に入学する少し前。幼稚園の年長、6歳のときに乗れるようになりました。補助輪付きならば、3歳のときから自転車に乗っていました。


好きな恋愛映画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


平成7年(1995年)に公開されたアニメーション映画、「耳をすませば」が一番好きです。

最近、あまり訪問できなかったり、コメントのお返事が遅いときがあることを、お許しくださいぐすんガーン

ご覧くださいまして、
ありがとうございますほんわかキラキラ