おはようございます![]()
今日は水曜クラスのおでかけについてです![]()
水曜クラスでも、初となる会議を経て、行先を決めました![]()
話し合いの結果、晴れたら海水浴
(去年のリベンジとのこと!)、雨なら「おたる水族館に行きたい~
」という満場一致の結果に![]()
どちらに転がっても魅力的ですが、さて・・・結果はどうなったかというと??
晴れ男集団なのでしょうか?晴れました
!しかも、34℃という予報です![]()
安心して、海へ向かった一行![]()
![]()
先に着いた二人は、タープを建てるお手伝いをしてくれました![]()
数分後に着いた3人も、協力しながら荷物を運びます![]()
わっせ!わっせ!![]()
よいしょ!よいしょ!!![]()
合流し、水着になるとラジオ体操開始![]()
Kくんが、みんなの見本になって体操をしてくれました![]()
体操後は、各々持ってきた浮き輪などを膨らませ、
海水浴を楽しむぞぉ![]()
![]()
あらゆる装備が万端のKくん、フロートでゆらゆらする姿はとても気持ち良さそうでした![]()
Rくんも、myシュノーケルセットで潜ります![]()
やや濁り気味な海水でした![]()
最初は怖くて職員から離れられず団子状態だったものの、少しずつ慣れてくると自由気ままに泳ぐ姿も見れました![]()
持ってきたグッズを貸し合う姿も見られました![]()
海がとっても似合うMくんも、たくさん波と戯れていました![]()
![]()
![]()
![]()
1時間ほど楽しみ、小腹が減ったのでお昼休憩を取ることに![]()
到着してすぐ、海の家でカップラーメンを買い、取り置きしてもらっていたのでスムーズにGETです。
味は、しょうゆ・シーフード・カレーの3種類から選びました![]()
お湯を入れてもらい、拠点まで歩いて持っていきました![]()
なにげないことも、みんなで一緒にやると楽しいね![]()
ござに座り、「いただきま~す!
」
「うんまっ!」を連呼するみんな![]()
海で食べるカップラーメンってどうしてこんなに美味しいんだろうね??
Rくんも、お得意の「ん~ふ~っ!(おいしい~)
」が出ていました![]()
準備していただいた、おにぎり🍙も食べ、元気チャージが回復しました![]()
早く食べ終わった子から「海、入っていーい!?」と聞いてきてくれるのですが、お腹も休ませねばね!ということで
砂遊びスタート![]()
「顔はやめてね・・・!」とけん制をかけつつも、砂をかけられると「あったか~い
」と癒されていました![]()
砂風呂体験もできて良かったね![]()
そして後半戦スタート![]()
太陽と食事と砂で身体が暖まり、海水が冷たく感じましたがすぐに慣れました![]()
まだまだ元気な水曜クラス![]()
とにかく泳ぎ続けます![]()
「見てて!!浮き輪で泳げるようになった!」と、初海水浴だったYくんも自ら成長を感じることができていました![]()
するとスペシャルサプライズゲストが…!
こんなに広い海原の中、なぜか蛾がMくんの肩に![]()
![]()
「なんでだよー??」と言いながらも、全ての生き物に優しいMくんは追い払うことなく、蛾が自ら飛び立つまで待っていました![]()
Rくんも、持参のボディーボードを巧みに操っていました![]()
Kくんも、終始笑顔で「アハハハハ~」と楽しそうな笑い声が聞けたのが嬉しかったな![]()
![]()
15時に海から上がり、片付けや着替えをしてスケジュール通りに帰路へ![]()
![]()
帰りの車内では爆睡のKくんズ![]()
でした![]()
見事、去年の海水浴リベンジ達成![]()
次のおでかけ日は、明日の金曜クラスですがまたしても
マークが…![]()
なかなかお天気が不安定ですね![]()


























