「あの人」のひと言を英語で: 三浦瑠麗さん | 普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

「当てる」占いから「考える」占いへ。ビジネスも人生も、優しく観ます。ご安心を!

 6日に旧ツイッターで、三浦さんは週刊文春の表現にこう苦言。

「身持ちの固さは大和なでしこの美質って、誰が書いたの? 編集会議に女子がいて、誰も何も言わなかったんだ。へえ、『日本の女』は身持ちが良いのが美質。あ、そう。」

 

 この「身持ちが固い」は英訳が難しい。同じ女性でも未婚と既婚で目線がちがいます。Maryという女性がいて未婚の場合、

  Mary is a kind of woman who avoids premarital sex.

 彼女が既婚者なら、

  Mary is faithful to her husband.

 

 そこで、上記発言を私なりに英訳してみると…

  Who says that Japanese women are modest and beautiful, because they shun extra-marital sex? They had no women in the editorial meeting? If there were, none of them commented on that, I assume. You guys are real gentlemen.

 

 これを喋る際には、real を強調すると「皮肉」が明瞭に。

 

人生劇場ディレクター 高野 晴夫