「時の人」を観ました。(モーリー・ロバートソンさん) | 普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

「当てる」占いから「考える」占いへ。ビジネスも人生も、優しく観ます。ご安心を!

今回の占的は、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんです。(タイトルでは敬称略)

 

 この方は米国NY市のお生れ、広島市育ち。本日61歳になられました。お誕生日おめでとうございます。 「5日のNHK、チコちゃんに登場します」自身のSNSにそうお書きのモーリーさん。観てみました。おやっ、ゲストではない。ずっと観ていると...『日本の学校給食に牛乳が含まれる訳』でご登場。再現VTRで、第31代アメリカ大統領を演じておられました。すごい! 本物となんとなく似てらっしゃる。スピーチの声はクチパク。どのみち再現するなら、モーリーさんに喋ってほしかった...。では、前回鑑定のリビューを。

 

 以下はちょうど一年前、私(高野)による投稿記事より。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 主卦は地水師(ちすいし)。スッキリ標準形。このタイプは孤高のジャッジ。ふだんは愛想があって穏やか。ユーモアに品性あり。ひとたび、論議の場に臨めば別人。シャープな発言に人々は刺激される。多くの言葉を費やし、筋道を立てた話し方で魅了する。ひとり時間を好みつつも根は寂しがり屋。

 

 モーリーさんの主卦は山水蒙(さんすいもう)含み。個人を相手にする職種に適した人。それでいて、一般社会とは一線を画する世界の住人。何事に対しても懐疑的。広く情報を伝えたいと願う。たいへんな勉強家であり努力家。

 

 補助星は「構築者」。世俗への関心が高い。優れた計算能力あり。既存システムを扱うスキルが人間離れしている。(以上は初占~続占3)

 

 並みの日本人以上に漢字に詳しいモーリーさん。きっと、「ことわざ」を覚えるには固有名詞を入れる良い。たとえば、(以下は事実とまったく無関係です)

 

 美津子の魂百まで。犬も歩けば南伸坊に当たる。七転び八代亜紀。馬の耳に知念里奈渡辺謙にも不貞の誤り。石田純一の家にも3年。世間の噂も華原朋美。論よりしょこたん。親の心、清水良太郎知らず。朱に交われば田中聖になる。背に腹は瀬戸カトリーヌ渡哲也にヨット。(ここまで続占4)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 前回記事を見て、少し追加したくなりました。

 

  渡る世間に椿鬼奴。他人の美空ひばり。ああ言えば早見優。木を見てモーリーを見ず。石橋貴明を叩いてやられる。腐ってもタイガー・ウッズ。苦しいときの有吉頼み。三人寄れば東京03釈由美子に説法。住めば都はるみ鶴田真由のひと声。毒食わばサラ・ブライトマン猫ひろしの足も借りたい。残りものに鈴木福

 

 どれか、お好みのものがあったでしょうか...。

人生劇場ディレクター 高野 晴夫