ご覧頂きありがとうございます
物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美で
たまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や感じたこと、買ってよかったものなどをシェアしてます
好きなもの : CHANEL、プチプラお洋服、カフェ
歳を重ねていくのが幸せなアラフォーです。宜しくお願いします
ちょっと前に
おCHANEL様の店員さんと
お話しした時に
なぜ最近ラムスキンが多いのか聞いて見ました
いつかキャビアスキンのバックが欲しいのですが最近気になるバックは
ラムスキンが多い
ツヤツヤ〜
キャビアスキンの方が傷が付きにくいandお手入れしやすいと噂だけは聞いているので
いつか、、、
と思うものの、欲しい形❌色❌キャビアを
なかなか見つけられず
店員『ラムスキンの方が高価なので、近年ラムスキンのデザインが増えてるのに伴って、バックの値段も上がってきてます』
ラムスキンとは
生後一年未満の子羊さんの革のため、サイズも小さく希少価値が高い、羊革の中では最高級品
だそうです
傷が付きにくいキャビアスキンに比べると
ラムスキンは跡がついたり傷がついたりするけど
やっぱりあの
ツヤッと感は素敵ですよね
でも、、、
リセールが高くつくのはキャビアスキンだそうです
良かったら

お願いします