おはようございます。
今日は秋晴れのいい天気ですね。
でも先ほど、買い物で外出したら
やはり、風が冷たくなってきています。
今日は立冬だそうです。
寒い冬が来る前に、動物はいろいろな対策をとりますね。
冬眠をしたり、さなぎになったり、厚い毛皮をまとったり・・・
リスみたいに、食料を貯蓄するという動物もいます。
人間も、貯蓄型の動物ですね。
厳しくて寒い冬、長い老後にそなえて、
前もって富を蓄えておくという事です。
長い間に生み出してきたやり方ですが、
公的年金は、もうあてにしていてもだめですね。
それは、誰でも解っていると思います。
保険の勧誘もいっぱいきますけど、なんといっても
過去に積み上げたものだけにたよらないで、これからも
作り出していく力をつける事がいちばんでしょう。
年とってしまったら無理だ、と思うかもしれませんが、
ネット世界においてはそんな事はありません。
ネット化グローバル化社会においてビジネス展開を
していくにあたっては、やはり先行者つまり成功した人に
教えてもらうのが、最短で成功する道です。
やはり、初心者にはちんぷんかんぷんの世界ですからね・・・
老後といいますが、受け身なだけではつまらないと思いませんか?
できる事は、いっぱいあるはずです。
あきらめてしまったら、その時点で終わりです。
人生、常にチャレンジを忘れてはいけません。
私も、もう63歳ですが、いままさにやる気まんまんです。
ビジネスで、サクセスストーリーを作るために。
いまやるべき事をやっていくだけです。
一緒に成功の扉を開けに行きませんか?