手作り焼き餃子を作ったよ。 | ごくフツーな毎日。

手作り焼き餃子を作ったよ。

今日は頑張りました。
餃子の皮から1人で作りましたよん。

よつば 7-餃子のたね    よつば 7-餃子の皮の生地

2000年発行のオレンジページの別冊本の「粉からはじめるレシピ」を見ながら作りました。
皮を1個1個麺棒で伸ばすのが大変つかれた
4時30分から作り始めて、たねと皮の生地を休ませている間で1時間ウォーキングに行き、6時15分から36個分に切り分け、1個ずつ皮を伸ばしてはたねを包み。。。を繰り返し、8時10分でやっと焼き始められました。

焼いてるところ~aya
よつば 7-餃子を焼いているところ。
最近テレビで放射線状に並べて焼いてる画をよく見るので、真似てみたら、2列目からどうやって並べてるんだ?と分からなくなりましたww。

焼きたて手作り餃子どえ~す。
よつば 7-焼きたての手作り餃子。
良い色に焼けました~わーい
今日は18個焼いて、母と9個ずつ分けっこしました。

よつば 7-H22.10.13の晩ごはん。
今日の晩ごはんの食卓です。
豆腐ともやしのお味噌汁とムラサキツルクサのおひたしは母が作っておいてくれました。
焼き餃子は皮を薄めにしていたものの、それなりにモッチリ感があり、中身も思っていたよりジューシーに出来上がっていて、頑張って作った甲斐がありましたチョキ

頑張った今日のナナボシでした。
ごちそうさまでした。
ペタしてね