富山県射水市の(有)協伸電機商会です。

2012年度もあと半月あまり・・・

ということで、年末年始の営業のご案内を致します。


年内は、休まず営業いたします。

12/31(月)大晦日まで対応させて頂きます!!


・・・とは言うものの、修理等につきましては応急処置はできましても、

部品入荷が年明けになりますので、お早めにご相談ください。

応急処置すらできない場合もございますし・・



年明けは1/7(月)からとなります。

お正月休日期間内でも、急なトラブルの場合にはご相談ください。

休日でも、できる範囲で対応させて頂きます。


宜しくお願い致します!!



富山県射水市の(有)協伸電機商会です。

アイゼットの富山県代理店でもあります!


今までは蛍光灯タイプで省エネしてましたが・・・

LEDタイプもついに登場!!


現物を見たらわかりますが、かなり良いですよ!

ぜひ、自分の目で見てみてくださいね!






LEDと反射板が一体化 新設計のLED照明が登場


http://www.kankyo-business.jp/column/img/20121113_led_01.png
新設計のLEDを発表するアイゼットの林邦男社長
商業施設、オフィス、工場、倉庫等に省エネ照明器具の導入実績を持つアイゼットが、LEDと反射板を一体化したLED型省エネ照明器具「リ・ライト オメガ」(据え付け型)の販売を開始した。
アイゼットが開発した「リ・ライト オメガ」は高性能反射板にLEDモジュールを直接装着した業界初のLED照明器具で、省エネ性、配光性、信頼性に優れている。
反射率94%の高性能反射板を搭載しているため、光源が1本(1列)にもかかわらず、従来の蛍光灯40W2灯器具や一般的な直管型LED2灯タイプと同等の照度を確保。
既存の蛍光灯40W2灯の消費電力が86Wなのに対し32Wまで削減し、62%の省エネルギーを実現した。発光面も従来の蛍光灯や直管LEDより2倍の60㎜幅とし、明るさ感も大幅にアップした。
器具の厚さも通常の逆富士型器具が70~80㎜あるのに対し、50㎜と薄型設計。従来の器具よりもオーバーサイズ設計で、器具跡をカバーすることができるため、リニューアルにも最適だ。
また、LEDは熱による短命化が懸念されるが、「リ・ライト オメガ」はLEDと反射板を一体化し、効率的に放熱する新発想の設計で、信頼性もアップした。さらに光源と器具の一体化で、ランプが落下する危険もなく、従来のランプソケットを必要としないので、ソケット規格問題にも左右されないという。
製品仕様は消費電力32W、色温度5,000K、全光束3,000lm、器具効率94lm/W、演色性(Ra)80。定格寿命は4万時間、価格はオープン価格。なお、「リ・ライト オメガ」埋め込み型は12月中、ハイパワータイプ(4,000lm)は来年早々に発売予定だ。

富山県射水市の(有)協伸電機商会です。


イメージ 1



食器洗浄乾燥機の修理もしてますよ!




先日、射水市のお客様から・・・

「タカラスタンダードの食器洗浄乾燥機が突然動かなくなって・・・。ランプが点滅して、消えないし・・・」

と言うことで、ビルトイン式で持ち込みは無理なので、訪問することになりました。



「修理できますかね・・。買い替えしなきゃいけませんか?」


「おそらく修理で、大丈夫だとおもいますよ!まだきれいですし、買い替えなんてもったいない!」


「買い換えた場合、色とか同じにできますか?」


「弊社はタカラスタンダードとも取引ができるので、同じ様な部材を探すことはできると思います。」


「それなら良いけど・・・」




いろいろ動作を調べ、部品の故障か、単なる不具合か・・・

部品の取替えが必要か、調整で済むのか・・・



30分ほどで復活!!


今日から、食器を洗ってくれます!


買い替えもなかったし・・

めでたしめでたし!!