イメージ 1

富山県射水市の(有)協伸電機商会です。

富山市のK様邸のオール電化工事です。


古い大きなオイルタンクを床暖房があるため撤去できないので・・・

以前よりは使用量が減るため小型にし、場所を移設しました。

灯油タンクは大きければ良いというものではなく・・・

灯油自体も腐敗・劣化するので適度になくなる量を保管するのが理想です。


井戸のポンプは配管で固定されており、移動するメリットもないので・・・

後からのメンテナンス取替えに対応できるように、エコキュートの設置方法を工夫。

後ろにある窓を隠すと室内が暗くなるので、窓からの照度を落とさないようにしました。


2階からの落雪も想定されることから、雪除け屋根を設置。

窓からの照度を落とさないように、窓付近はクリアの屋根材を採用してあります。


工事期間中に一日もお湯が使えない日がないように・・

貸出用のボイラーを設置し・・・

エコキュートでお湯が湧いてからの切り替え作業をしました。



お客様の日常生活に支障が出ないようにいろいろな工夫を施し・・・

また新たなオール電化ライフに不安がないように気配りをした工事をさせて頂きました!!

イメージ 1

富山県射水市の(有)協伸電機商会です。

先日、某住宅の階段にヤマギワの照明器具を設置してきました。

ちょうど踊り場あたりに設置。

少し幻想的な雰囲気に・・・

画像ではわかりにくいですが、梱包が1m程度の箱でしたので、直径80cmほどの大きさです。

迫力も満点!!


明けまして おめでとうございます!

         今年もよろしくお願い致します!

イメージ 1


新年は、1/7(月)より本格営業を致します。

急用の時には、ご連絡ください。

宜しくお願い致します!!