すっかりレンタサイクルのヘビーユーザーになってしまった感のあるこの一週間。



いくつか感じたことを挙げてみます。


まず車両のクオリティはかなりの安定感。


個体差で乗り心地の大きく異なるものは、ほぼありませんでした。



ただ唯一、


一度だけ派手に転倒したと思われるものがありました。


アシスト感は無問題なんだけど、


フレームかハンドル周りが歪んでいるようで、ちょっと微調整を加えながら走りました。


フロントのカゴが歪んでいるから、ハンドル周りかもしれませんね。



もう一つ、


これはアシスト全般に感じることで、


発進時の気持ち良さは特筆ものです。


なにしろ自動車と同じか、それ以上に蹴り出しが早いんですから。



その後の加速感も良い。



一定の速度に達したら、そこからさらに加速するのはちょっと難しいかも。



ペダルの回転数をかなり上げないといけないので、


よほどの事がない限りはやらなくても、充分過ぎるほどのスピードが出ています。



そこで感じるのは、


スピードって麻薬みたいな要素があることです。



スピードに対する慣れ、とも言えますな。



自動車やバイクでは、これによるオーバースピード、事故がしばしば起こりますが、


アシスト自転車ではそこまでは行かない。


だからこそ同じように危険もあると考えておいた方がいい。



あと一つ、これは軽微なことですが、


前に使った人が、ハンドクリーム的なものをつけた手で運転したからか、


ちょっと滑りやすいグリップ感のものがあったことです。



正直、これはやめていただきたい。


軽微なこととはいえ、加速感を抑えるためにしっかり握っているはずのハンドルが、


手から離れてしまうことを想像すると、


めちゃくちゃ怖いですから。



こんなライティングインプレッションでしたが、


個人的にはとても満足しています。





星今日もご覧頂き、ありがとうございます。



ご質問や、フルフィルメント瞑想・ELM瞑想に関するお問い合わせは


までお願いします。

錦糸町駅近く

無料説明会、体験瞑想会、瞑想会、伝授、

ジャプーヒーリング、ヴァイオレットファイヤー ヒーリング、レイキヒーリング  随時受付中です。
どうぞお気軽にご相談ください。
  • #ELM瞑想
  • #エターナルラブ瞑想
  • #フルフィルメント瞑想
  • #ABHISEKA
  • #瞑想会
  • #錦糸町駅
  • 公式#世界
  • #レイキヒーリング
  • #ヒーリング
  • #無料説明会