中高生の頃、


歴史や地理の授業が大の苦手でした。



理由はもちろん、つまらないから


です。



ちなみに大学の時代には、


音楽系の授業が嫌いでした。



…って、


音楽大学に行っていたのに、音楽の座学が嫌いだなんて、


もはや救いようもありませんね。



今は、歴史も地理も大好きです。


テストで点数を取れるかどうかは別にしてですが。



もちろん音楽の座学も…


好きとは言えないまでも、面白いとは感じています。



これらへの興味が開けたのは、


すべて卒業して、仕事で必要な知識を収集してからのことです。



仕事で演奏する楽曲を準備するためには、


まずスコアと言われる、すべてのパートが記された楽譜を買って、


自分のパートを勉強しなければいけなかった。



オーケストラでの演奏は、


常に楽器を構えて音を出しているわけではなく、


全体の流れを把握して、小節をカウントして、


音を出す。



単純ですが、コレを安定して行うには、


全体の流れを知ることが必須なのです。



余裕が出てくると、今度はもっと深掘りしたくなる。



つまり作曲家の生きた時代背景が気になってくる。



音楽史というのは、当然独立したものではなく、


主に一般的な歴史とセットで考えなければ、


学んだことにはならないのです。



例えば社会主義国家を代表するソ連。


スターリンの独裁下で生きた作曲家が生み出した作品は、


あまりにも大きな影響を受けています。



ウクライナとロシアの歴史なども、非常に面白いです。



歴史を学ぶことは、音楽を学ぶことと同義になる。



地理は、音楽の仕事で日本全国、海外を旅することで、


自然に好きになりました。



スコアを読むことで、和声の復習になり、


これも自然に身についた。



こうした興味って結局、


必要に迫られるくらいでないと、


身につかないのでしょうね。



今あらためて、勉強のつもりで歴史解説の動画を見ているけれど、


あまりにも複雑で、なかなか理解できないものがあります。



史実として定かでない事柄もたくさん混ざっているので、


当時の音楽バカだった自分には、


理解できるはずもなかったのです。



忘れ物を取りに行くように、少しずつ理解していけたら良いと思っています。




星今日もご覧頂き、ありがとうござます。



ご質問や、フルフィルメント瞑想・ELM瞑想に関するお問い合わせは


までお願いします。

錦糸町駅近く

無料説明会、体験瞑想会、瞑想会、伝授、

ジャプーヒーリング、ヴァイオレットファイヤー ヒーリング、レイキヒーリング  随時受付中です。
どうぞお気軽にご相談ください。