お家でできる肩コリ予防ストレッチ | たくさんの人を笑顔に!四谷駅前治療院のブログ~どんなお悩みもお任せ下さい~

たくさんの人を笑顔に!四谷駅前治療院のブログ~どんなお悩みもお任せ下さい~

ボディケアマッサージ・鍼治療・美容鍼・酸素カプセル
ストレッチ整体・各種保険治療・交通事故治療・労災治療

たくさんの疾患、様々な症状に対応しました
経験豊富なスタッフと、講師も務める院長にお任せ下さい!

こんにちは四谷駅前治療院の伊藤です(^^)/

 

毎日外に出るのが危険な暑さが続いておりますが、皆様お元気ですか?晴れ

 

本日は、治療院に行きたいけれど、暑くてとてもじゃないけど出かけられない、でも肩が凝ってしかたない!!

 

という貴方のために、簡単にできるストレッチをお伝えいたします爆  笑

 

まずは、フェイスタオルを一枚ご用意下さい。

フェイスタオルを横に広げ外から4分の1のところを左右で持ちます。

 

無料かわいいイラスト ストレッチ に対する画像結果

① 足を肩幅に広げタオルを持たまま腕を上げて伸ば

 

腕をまっすぐ上に伸ばすだけでも、結構きついので、ゆっくり伸ばして下さいね。

そのまま10秒ほど息を止めずに姿勢を維持して下さい。腰を反らし過ぎると腰が痛くなるので

ご注意ください。

 

② そのまま横に体を倒す

 

ゆっくり息を吐きながら右に倒しましょう。その時右手で左腕をゆっくり引っ張るようにすると

さらにストレッチ効果アップアップゆっくり元の状態に戻し、今度は左に倒し、右と同じようにしてみて下さい。

凝り固まった肩や脇の筋肉が伸ばされ血流がよくなります。無理のない程度に行って下さいね。

 

③ ①の姿勢のまま腕を曲げてタオルを頭の後ろから頚あたりまでもっていく

 

そのまま呼吸を止めずに10秒キープ。これが一番きついかもしれません。腕を曲げたまま後ろにもっていくということは、かなり胸を開く  運動になります。パソコンやスマホで猫背や肩が内側に入っている人(私もです)は、胸の筋肉が凝り固まっていることが多く、

そこを伸ばすだけでも肩コリ予防になりますし、呼吸がしやすくなると思います。

 

最近の生活環境の変化で、お家時間が増えた方も多いと思います。

運動不足やストレスで肩が張ったり、凝ったり、していませんか?

 

タオル1枚で簡単にできますので、空いた時間に是非ストレッチしてみて下さい。少しでも肩コリや気分がよくなればうれしいです。

それでも改善しない痛みやコリがある場合は、暑いですが、涼しくしておきますので、当院まで足をお運び頂ければと思います。

それでは皆様、水分やミネラルを十分補給してお元気でお過ごし下さいませカキ氷スイカキラキラ

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

------------------------------------------------------

JR中央線・総武線 四ツ谷駅から徒歩2分

東京メトロ丸の内線・南北線 四ツ谷駅から徒歩2分

四谷駅前治療院(整骨院・鍼灸院)

TER&FAX 03-6273-1942

四ツ谷駅で整骨院・はり灸院・交通事故治療は四谷駅前治療院

------------------------------------------------------