家庭菜園通信2024 Vol.79・・・最近の畑の様子① | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

2024年6月17日(月)、春夏野菜の種蒔きと苗植えを終えたので・・・最近の畑の様子をお伝えします。

 

■畑の衛星写真

約200坪のうちの約120坪(黄色の部分)を畑として、無償で使わせてもらっています。残り約80坪は、農機具小屋とフキの自生地(茶色の部分)、休耕畑と駐車場(空色の部分)です。

 

■レイアウト図

借用畑部分のレイアウト図です。約40種類の作物を育てています。

 

■農機具小屋の西側

16本の畝があります。順番に説明します。

 

■タマネギ

3本の畝で、約600本を育てていました。収穫を終えて、乾燥中です。

 

■アオジソ、キュウリ、インゲン、ミニ・トマトの畝

インゲンを除いて、次から次へと実が生っています。

 

■ナス、ピーマン、シシトウ、ズッキーニの畝

こちらも、食べ切れないほど収穫しています。自分たちで食べない分は、友人・知人におすそ分けしています。

 

■ネギニラの畝

ナガネギとニラを掛け合わせた野菜です。炒めたり餃子の具材にしたりして食べています。

 

■追加の春ダイコンの畝

収穫をを終えたエンドウの畝に、余った種を蒔きました。芽が出てきたところです。

 

■インゲン、九層塔(台湾バジル)、パクチーの畝

こちらも収穫を終えたエンドウの畝です。手前には余ったインゲンの苗を植えて、奥には5月に行った台北旅行で種を買ってきた九層塔(台湾バジル)とパクチーの苗を植えました。

 

■サトイモの畝

2畝で26株を育てています。1回目の追肥と土寄せが終わったところです。

 

■モロヘイヤ、オクラの畝

手前半分ではモロヘイヤ、奥半分ではオクラを育てています。モロヘイヤは、間もなく収穫開始です。

 

■ローズマリー、パセリ、バジル、ルッコラの畝

ハーブ類の畝です。バジルが穫れ始めました。

 

■ヤマイモ

育てているわけではないのですが、毎年この辺りから芽が伸びてきます。秋にはムカゴを収穫しています。

 

■エビスグサの畝

去年落ちた種から芽が出て、本葉も開いてきました。そろそろ雑草取りしなくっちゃ・・・。

 

■ラッキョウの畝

地上部が枯れてきたので、そろそろ収穫です。

 

■サツマイモ(紅あずま)とサトイモの畝

手前にはサツマイモ(紅あずま)の苗、奥には余ったサトイモの種芋を植えました。

 

■フキとウドの自生地

2月のフキノトウから始まって、ウドの芽、フキの葉柄・・・けっこう収穫しました。

 

■ミョウガの畝

農機具小屋の裏側です。よく見ていないと、花芽の収穫時期を逃してしまいます・・・。

 

■ユズの木

去年はたくさんの花が咲いて、400個以上の実が穫れました。ところが・・・今年は花が全く咲きません・・・剪定したからでしょう?去年実を付け過ぎたせいでしょうか?

 

長くなってしまったので、農機具小屋の東側は・・・次のブログで・・・。

 

フォローしてね