台北B級グルメ旅行・・・1日目:その1(出国~ホテル到着) | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

2024年5月12日(日)、今日から5泊6日の台北B級グルメ旅行へと行ってきます!

 

■自宅~羽田空港

午前6時半に自宅を出発して、神奈中バス→JR→京浜急行と乗り継いで、午前8時15分に羽田空港第3ターミナルに到着しました。改札口を出たところにあるエレベーターで、2階の到着ロビーへと向かいました。到着ロビー???

 

■グローバルWiFiの貸し出し窓口

エレベーターを降りると、目の前にありました。予約票を見せて、使い方の説明を受けて、WiFi端末を受け取りました。

 

そして、3階の出発ロビーへと移動しました。

 

■チェックイン

ヨシもユッコもスター・アライアンスのゴールド・メンバーなので、ビジネス・クラスのカウンターでチェックインさせてもらいました。

 

朝から何も食べていなかったので、お腹がペコペコ・・・。

 

■ANAラウンジ

海外旅行の楽しみの一つです。ゴールデン・ウィークは過ぎているのに大混雑で、席を確保するのも大変でした。

 

■朝食

朝からお酒を飲みながらいろいろ食べて、デザートも食べて、〆にはラーメンまで食べてしまいました・・・満腹になりました!

 

チェックインの時に、「ラウンジから搭乗ゲートまでは20分ぐらいかかるので、早目にラウンジを出て下さい」と言われたので、搭乗時刻の25分前にラウンジを出ました。

 

■案内板で確認すると・・・

ラウンジから一番離れたところにある搭乗ゲートでした。

 

■搭乗ゲート

ラウンジから20分はかからなかったけど、10分ちょっとでした。登場する飛行機がよく見えました・・・ボーイング787-10でした。

 

■搭乗!

出発時刻の25分前、搭乗が始まりました。乗るのはエコノミー・クラスだけど、優先搭乗させてもらいました。搭乗率は60~70%で、2人で3席を使えました。

 

■離陸!

ほぼ予定通りの出発でした!

 

■機内食

ラウンジで鱈腹飲んで食べたので、さすがにつまむ程度でした。

 

■映画

あまり面白そうなものはありませんでした・・・。

 

■着陸!

3時間半の順調な飛行で、ほぼ定刻通りに台北松山空港に到着しました。

 

■入国!

通関して荷物を受け取って、台湾に入国しました!

 

■両替

出口の前にあった銀行で、両替しました。羽田空港の両替所のレートは5.55円/台湾ドルでしたが、5.02円/台湾ドルと約10%もお得でした!(ドルとユーロ以外は、現地で両替した方が良いですね)

 

■MRT(地下鉄)の入り口

空港ビルを出たすぐ前に、地下鉄の駅への入り口がありました。

 

■悠遊カードを購入

地へ下りたところにある券売所で「悠遊カード・・・日本のSuica)」を2枚買いました。デポジットが100台湾ドルで、700台湾ドルをチャージしました。

 

地下鉄を乗り継いで、ホテルの最寄り駅に着きました。

 

■ホテルの最寄り駅

松江南京駅です。ホテルは一つ先の中山駅とこの駅の中間にあります、

 

ここでアクシデント!

徒歩10分足らずのはずでしたが、ヨシが道を勘違いして別の方向へ行ってしまい、10分歩いても着きません・・・。

途中で気付いて、ホテルへと向かいましたが・・・20分以上もかかってしまいました。

 

■台北昇美精品旅店(台北ホテル・ビーシック)

このホテルに5泊します。フロントで予約確認票を提示し、すんなりチェックインできました。

 

■部屋の中

少し年季が入っていますが、広くて快適そうな部屋でした。

 

■でも・・・

ジェット・バスでテレビもある!っと思ったら・・・両方とも故障してました・・・。まあ、お風呂でテレビは観ないし、ジェット・バスもなくても良いので・・・問題なーし!

 

こうして、無事に台北に到着しました!

荷ほどきを終えて、すぐに夕食を食べに行きました・・・次のブログで。

 

フォローしてね!