耳を惹きつけるために工夫する♪ | 【よつ葉のボイス 新館】福岡の声と話し方コンサルタント藤重知子の日々あれこれ&お役立ちブログ

【よつ葉のボイス 新館】福岡の声と話し方コンサルタント藤重知子の日々あれこれ&お役立ちブログ

声と話し方コンサルタントの藤重知子です♪
伝わる声、心に響く声を届けるレッスンを行っています。
「理論+実践」「スキル+マインド」であなたらしさが輝く話し方をお伝えします。

「言葉・声・話し方」で人材育成!
結果に繋がる、魅力的で活力ある人づくり、企業づくりを応援しています藤重知子です。いつもお読みくださり有難うございます。

初めの方はコチラをご覧ください→

私のプロフィール

 

ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1



来月オープンする再開発ビルの館内アナウンスの録音をさせていただきました!

図書館やホテルのほか、80店舗以上が入店する施設だそうです^ ^

落ち着いた中にウェルカムな雰囲気でというリクエストをイメージしながらアナウンスしました。




普段何となく流れているように聞こえる館内アナウンスですが、お客様のお耳に届くように、行動に繋がるようにするために、様々に工夫をして表現しています。

例えば…
晴れ挨拶の言葉は一人ひとりに話しかけるように

晴れ大切なキーワードは言葉の前で「間」を取って際立たせる

晴れ数字はゆっくりと

などです^ ^

これは、人前で話すときも同じです。工夫することで格段に伝わり方に差がでます^ ^

毎日の定時アナウンスの他、大晦日やお正月に館内で流れるアナウンスも今日録音したんですよ。大晦日は大晦日の気持ちになって、お正月はお正月の気持ちになって^ ^

相手にわかるように工夫して、プラス、その時その時の感情を乗せて声を出すと、伝わり方がさらに上がります^ ^

是非お試しくださいウインク


新しい施設のオープニングに関わることができるなんてとても光栄です。県外の施設なのですぐに行くというわけにはいきませんが、いつか訪れたい場所のひとつになりました^ ^

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

伝わる声と話し方コンサルタント

一般社団法人ほめる達人認定講師

講演、研修、個人レッスン

オンラインも対応します

お気軽にお問い合わせくださいビックリマーク

ふじこカンパニーHP

https://www.fujishigetomoko.com/

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー